配信日時:2023年11月5日(日)21:00~
配信日時:2023年10月29日(日)21:00~
配信日時:2023年10月24日(日)21:00~
配信日時:2023年10月22日(日)21:00~
配信日時:2023年10月15日(日)21:00~
配信日時:2023年10月8日(日)21:00~
配信日時:2023年9月24日(日)21:00~
配信日時:2023年9月17日(日)21:00~
配信日時:2023年9月10日(日)21:00~
配信日時:2023年9月4日(日)21:00~
配信日時:2023年8月27日(日)21:00~
配信日時:2023年8月20日(日)21:00~
配信日時:2023年8月13日(日)21:00~
配信日時:2023年8月6日(日)21:00~
配信日時:2023年7月23日(日)21:00~
配信日時:2023年7月16日(日)21:00~
配信日時:2023年7月9日(日)21:00~
配信日時:2023年7月2日(日)21:00~
配信日時:2023年6月25日(日)21:00~
配信日時:2023年6月25日(日)21:00~
配信日時:2023年6月18日(日)21:00~
【 ミャンマー軍に殺害された長井健司さんのビデオカメラが発見、16年前から僕が思っていた事と新たな流れへの感覚について 】
【 WHO「健康な子供にコロナワクチン必要なし」と日本だけ何故報道されるのか、他国メディアのオンライン日本語配信問題とワクチン陰謀論が巣食う可能性 】
【 英国がウクライナに戦車装甲破壊目的の劣化ウラン弾供与、放射能も含む攻撃推進→プーチン大統領の戦術核兵器使用リスクも更に明確化 】
【 原発事故から12年が経過して、私たちは、日本人は、どういう立ち位置に追い込まれたのか 】
【 子供の数は大きく減少→自殺する子供は過去最悪の500人を超える日本、イジメよりもなぜ学業や進学が理由で自殺するのか? 】
【 ウクライナ侵略戦争まもなく1年で考えること、更なる戦争リスクが拡大する傾向と我々の対処法について 】
【 飛行物体を更に3回撃墜を喧伝するアメリカの問題、隣国との戦争リスクを高める意味が合理的に考えられない日本 】
【 数万人が死亡した可能性が高いトルコ大地震による国際的影響、ロシアのウクライナ侵略戦争でストッパー役の機能困難状況 】
【 過去最大の赤字となる東京電力と過去最高益となる東京ガス、日本政府が重視するのは国民の懐よりもエネルギー企業の大手という現実 】 【 バイデン政権がファーウェイの息の根を止めようとする更なる事情、対中国包囲が日本車ジャパンバッシングよりも上手く行かない明確な理由 】
【 土壌汚染のセシウムは地面から5センチ程度に留まるリアル、除染と称して土を剥ぎ取ったことが本当に正しい解決策だったのか? 】 【 ウクライナと日本で酷似「原発事故以降に下がり続ける出生数」、2022年出生数見込みが前年比5%ダウン→80万人に届かない惨状 】
【 原発事故の強制起訴で東京高裁も東京電力旧経営陣無罪判決という現実、今の法的枠組みを乗り越えるただ一つの道筋について 】
配信日時:2023年1月22日(日)21:15
【 原発事故の強制起訴で東京高裁も東京電力旧経営陣無罪判決という現実、今の法的枠組みを乗り越えるただ一つの道筋について 】
配信日時:2023年1月15日(日)21:00
【 木下黄太メールマガジンは2022年に何を伝えてきたのか 】
配信日時:2023年1月8日(日)21:00
配信日時:2022年12月29日(日)21:00
【 中国で人口の大半に及ぶと見られる爆発的なオミクロン株感染急増、隠蔽国家のリアルとリスクを我々はどこまで考えるべきなのか 】
配信日時:2022年12月25日(日)21:00
【 ロシアによるウクライナ侵略戦争の和平交渉はあり得るのか、ウクライナ側が激怒するキッシンジャー見解のリアル 】
配信日時:2022年12月17日(日)21:00
【 新宿御苑に除染土を持ち込むな!貴女が反対署名に賛同し21日17:45に新宿御苑前で声あげよ! 】
配信日時:2022年12月11日(日)21:00
【 新宿御苑と所沢と筑波に環境省が放射能汚染土持込という画策、除染土実証実験という暴挙を貴女は止めることが出来るのかと自問自答せよ! 】 【 ロシア国内の奥深くの飛行基地までウクライナ側とみられるドローン攻撃、国営軍事企業開発中→航続距離1000キロのドローンに書かれた「やり返します」の文言 】
配信日時:2022年12月4日(日)21:00
配信日時:2022年11月27日(日)21:00
配信日時:2022年11月20日(日)21:00
【 ロシアのミサイル攻撃→防御のウクライナ軍の対空ミサイルがポーランドに誤って着弾、G20開催中に第三次世界大戦寸前の状況が危うく展開しかけるリアル 】
配信日時:2022年11月12日(土)21:00
【 福島からの40代男性避難者がワクチン接種3日後死亡情報→反応しないTwitter住民、ネット空間の複合的相互作用で進む世界80億総白痴化という劣化 】
配信日時:2022年11月6日(日)21:00
【 電気料金大幅値上げと新電力の倒産や受付停止、独自のエネルギー源がない弱点→新たな選択肢の不在 】 【 終了目前こそ防御に手抜きは禁物という感染症戦争の基本姿勢、皆が避ける新たな変異型ワクチン接種 を私が選択する理由 】
配信日時:2022年10月30日(日)21:00
配信日時:2022年10月23日(日)21:00
【「脱原発」と「脱炭素」の完全両立という幻想が崩壊したグレタ氏インタビュー、偶像崇拝を原発保持に利用するドイツテレビ局の思惑と偶像崇拝を唱え続ける日本の環境保護派の病 】
配信日時:2022年10月16日(日)21:00
配信日時:2022年10月9日(日)21:00
【 戦況悪化の中でロシアは戦術核兵器を使うという懸念をどこまで考えるのか、追い詰められた側の立場を想像することが破滅リスク回避のポイント 】
【 エネルギー価格上昇に伴う世界的物価高を誘発したプーチン大統領と産油国の連携、軍事的な圧倒的敗北→経済的には同じ解にならない可能性 】
配信日時:2022年10月2日(日)21:00
配信日時:2022年9月25日(日)21:00
配信日時:2022年9月25日(日)21:00
配信日時:2022年9月18日(日)21:00
配信日時:2022年9月11日(日)21時
配信日時:2022年9月4日(日)21:00
【「オミクロン株対応のワクチンは打つべきですか?」という問いに対する私見、インフルエンザのワクチン接種から考えるバランス感覚の重要性 】
配信日時:2022年8月28日(日)21:00
【 ロシアが実効支配するクリミア半島の軍用飛行場で大爆発、ウクライナ大統領会見動画や具体状況から考える戦争自体の大変化について 】
配信日時:2022年8月7日(日)22時
【 アルカイダのザワヒリ最高幹部をアフガニスタン首都でCIAが暗殺、精密なドローン攻撃という手法とバイデン大統領が報復決断 】
配信日時:2022年8月2日(火)21時
配信日時:2022年7月31日(日)21時
【 映画「ナウリヌイ」で展開するYouTube政治家とメディアの奇妙な共闘、世界的にも限界状況がエンターテイメントになるだけのリアルワールド 】
配信日時:2022年7月24日(日)21時
配信日時:2022年7月17日(日)21時
配信日時:2022年7月8日(金)22時
【 オミクロン変異株「BA.5」による感染急拡大に見舞われる日本、体制側の緩んだ防御意識の中で貴女の身をどうやって守るかという術 】
配信日時:2022年7月3日(日)21時
【 6月に35度の猛暑到来で直ちに叫ばれた電力逼迫、同時に岸田総理が明言する原発再稼働というお決まりの構図 】
配信日時:2022年6月26日(日)21時
配信日時:2022年6月19日(日)21時
配信日時:2022年6月11日
【「被ばく二世の子供達を救え」バンダジェフスキー博士緊急提言、35%の子供が肝臓に構造的な変化を起こしているリアル 】
配信日時:2022年6月4日(土)21時
【 北海道の泊原子力発電所運転差し止め判決の意味、現政権的な枠組でもリスク回避が不十分な北海道電力のリアル 】 【 事故後11年が経過しても中性子が確認される福島第一原発、核反応リスク継続中→核燃料デブリ取り出しの不可能性 】
配信日時:2022年5月29日(日)21時
【 限られたコミュニティ内の濃厚接触により欧州で蔓延したサル痘、天然痘との類似性から万一考える生物兵器シミュレーションリスク 】 【 チェルノブイリ周辺の子供や女性を襲う戦争と森林火災放射能、100人以上をアイルランドに避難させたバンダジェフスキー博士 】
配信日時:2022年5月22日(日)21時より
【 バンダジェフスキー博士のチェルノブイリ関連著作日本語版無料公開、翻訳料などを含めた関連費用に関する寄付のお願い 】
配信日時:2022年5月14日(土)21時より
【 屋外のマスク無しを推奨する岸田政権は正しいのか、GW後に感染者が急増な東京と倍増し機能不全な大阪 】 【 ロシアのウクライナ侵略戦争によるエネルギー市場急騰でメリットが消えた新電力各社、まず逃げ出した筆頭は東京電力系の「あしたでんき」という問題 】
配信日時:2022年5月7日(土)21時より
【 福島第一原発汚染水を海洋放出するための IAEA第1弾報告書、最大の被曝可能性は魚類と指摘→それでも完全にスルーされるストロンチウムリスク 】
配信日時:2022年5月1日(日)21時より
【 チェルノブイリ原発事故由来の放射能と山林火災とロシア軍侵攻→「更なる危機から子供を救え」と声を震わせるバンダジェフスキー博士 】
配信日時:2022年4月20日(水)FB限定
【 あなたの善意がウクライナの女性や子供を直接助ける機会の提案、他人の命をまさに救うことは人生に実はほとんどないという現実 】
配信日時:2022年4月16日(土)21時より
メルマガ400号を配信しました。
配信日時:2022年4月9日(土)21時より
【 私たちがリアルに映像確認できた初めての大量虐殺をどう考えるのか、厳然と存在する日本への戦争波及リスクを直視すべき 】
配信日時:2022年4月3日(日)21時より
【 ウクライナ戦争下のバンダジェフスキー博士生存を3週間ぶりに確認、放射能防御側の私たちがウクライナ人に具体的にできること 】
配信日時:2022年3月27日(日)21時より
【 福島第一原発で震度6弱地震→格納容器水位低下発覚、大停電リスク喧伝側が企てる原発再稼働の安全保障的欠落 】
配信日時:2022年3月19日(土)21時より
【 福島第一原発事故11年を前に世界的放射能リスクが貴女に迫る戦争の現実、放射能高濃度汚染地区から住民の人道的避難を現地で訴えるバンダジェフスキー博士 】
配信日時:2022年3月6日(日)21時より
メルマガ増刊号を配信しました。
配信日時:2022年3月4日(金)21時より
【 ウクライナ侵攻でプーチンのナチス発言、万が一の原爆リスクも具体想定するしかないリアルな狂気 】
配信日時:2022年2月27日(日)21時より
配信日時:2022年2月24日(土)20時より
【 私が最新のウクライナ状況で考えていること、1968年チェコ事件との類似性とバンダジェフスキー博士等の避難可能性 】
配信日時:2022年2月19日(土)21時より
【 感染者数が東京ではピークアウトとみられるオミクロン株、これから更に増加する死者数の動向と気になる肺炎 】 【 侵攻可能性は16日と言われていたロシア軍状況、ウクライナ国防省や軍等に対する不穏なサイバー攻撃 】
配信日時:2022年2月12日(土)21時より
【 感染者数一日10万人で死者数も過去最多となった日本の惨状、機能崩壊した大阪問題とワクチン関連で顕著に疑う岸田政権の実務対応能力 】
配信日時:2022年2月6日(日)21時30分より
【 昨日は18人で今日は19人死亡が大阪府のコロナ死者、オミクロン株でも国内で突出する惨状を現地から報告 】 【 ネット空間に昔の石原都政絶賛と罵倒が飛び交う違和感、登庁がかなり少ない都知事だったという本質的な問題点について 】
配信日時:2022年1月30日(日)21時より
【 原発事故で被曝した子どもの甲状腺がん発症で初めて提訴、健康被害を主張していた貴女が問われる自らの立場と今後のスタンス 】
【 トンガ海底火山噴火で再確認すべき貴女のリスク感覚、気象庁と報道機関等の相互依存モード 】 【 共通テスト東大前傷害事件の容疑者は高校2年生、在籍する名古屋の有名進学校が出した謝罪文への強い違和感 】
配信日時:2022年1月16日(日)2:17より
配信日時:2022年1月15日(土)21時より
【「オミクロン株はインフルエンザ並み→防御不要」と言うネット発信者、小学生でもわかる最低限の数字の確認すら怠る人々であるというリアル 】 【 欧州医薬品庁の専門家が懸念を表明した4ヶ月ごとのブースター接種、陰謀論者の喝采する感覚とまるで真逆なワクチン接種のストラテジー 】
配信日時:2022年1月10日(月)21時より
【 正月三ヶ日後すぐ全国で2600人を超えるコロナ感染者急増の日本、オミクロン株がデルタ株と完全に入れ替わっていないという問題 】
配信日時:2021年12月26日(日)21時00分~
【 2021年後半に木下黄太メールマガジンは貴女に何を伝えていたのか 】
配信日時:2022年1月1日(土)0:15~
【 2021年前半に木下黄太メールマガジンは貴女に何を伝えていたのか 】
【 どうして福島第一原発汚染水を沖合1キロ先で放出するのか、地下トンネル調査から考える東京電力や日本政府のスタンス 】 【 放射能汚染可能性もありうるPCB廃棄物を室蘭市長が受け入れ表明、市民の健康を優先せず匿名専門家見解で大丈夫論を言い張る卑劣な手口 】
配信日時:2021年12月15日(水)21時00分~
配信日時:2021年12月13日(月)21時00分~
配信日時:2021年12月12日(日)21時00分~
【 オミクロン株は子供にとって本当にリスクが高いのか、Xmasと年末年始を踏まえて現時点での警戒程度について 】【 放射能大量吸着設備が二日間宙づり、福島第一原発1号機内部映像公開⇒再認識する危機の永続 】
配信日時:2021年12月4日(土)21時00分~
【 新たな変異であるオミクロン株リスクを我々はどこまで考えるのか、短期間は必要不可欠な外国人入国抑制と帰国日本人への厳密なチェック 】
配信日時:2021年11月27日(土)9時00分~
【 日本における冬のブレークスルー感染リスク、高ワクチン接種率⇒感染蔓延の韓国事例からの考察 】【 15基も原発がある福井県で密かに進む廃炉金属再利用話、「安全学」目眩まし作戦や数百億円ビジネス話に騙されるな!】
配信日時:2021年11月20日(土)21時から
【 COP26で石炭火力の段階的廃止も合意できない世界リアル、化石燃料全廃を原発廃止より優先する人々の欺瞞 】
配信日時:2021年11月3日(水)21時から
【 衆議院選投票日出口調査アルバイト現場で何が起きていたのか、社会調査の機能に関する疑問点とコロナ禍による個人の社会意識変貌を考察 】
配信日時:2021年10月31日(日)22時
【 飯舘村元酪農家で放射能被害を訴え続けた長谷川健一さんが死亡、がん診断を半年前にオンライン告白⇒甲状腺がんが死因という放射能リアル 】
配信日時:2021年10月24日(日)13時30分から
【「全く盛り上がらない総選挙は与党が勝つ」という定説の当否、イメージ戦略の根幹を外し続ける岸田総理への国民印象論 】 【 原発事故から10年が経過したから言い出した真相状況、原子炉建屋爆発は水素爆発以外の可能性も検証スタート 】
配信日時:2021年10月17日(日)21時から
【 岸田総理「所得倍増論」とデマ拡散感覚の違いがわからない訳、 耳障りの良い良識派政治の無力⇒タイムロスを避ける方策 】
配信日時:2021年10月10日(日)21時から
【 ウクライナの国際シンポジウム講演内容「原発事故による日本社会の根幹的変化、インターネットを媒介とした放射能防御活動の組織と人的限界について」】
配信日時:2021年10月4日(月)21時から
配信日時:2021年10月3日(日)21時から
【 原発再稼働を敢えて明言する岸田文雄新総裁の政治感覚、現代版所得倍増論の具体内容欠落と中国敵視的人権安保論への違和感 】
配信日時:2021年9月29日(水)21時から
配信日時:2021年9月18日(土)21時から
【 急速に進むワクチン接種で対象国民の8割は来月にも2回接種完了、想定される自民政権大緩和策⇒ウイルス暴露リスクに警戒 】 【 コロナ感染で入院した日本の子どもで酸素投与は2%以下のリアル、子どものコロナ後遺症はワクチンで本当に防げるのかという問い 】
配信日時:2021年9月12日(日)21時から
配信日時:2021年9月11日(土)21時から
【 アジア・オセアニア地域で日本のコロナ被害を数字的再確認、大災厄的な結果でも従来の政権政党枠組を継続するべきなのか? 】
配信日時:2021年9月3日(金)21時から
【 日本コロナ死者数が東日本大震災死者数を超えた惨状、原発事故で双方立場で酷いSNS発信者はコロナでも目立つ低劣情報連発 】 【 回避可能なら今はモデルナのワクチン選択をしない理由、医薬品で致命的な製造ラインによる異物混入と7月製造遅延問題の疑問 】
配信日時:2021年8月29日(日)21時から
【 親がワクチン未完了なら我が子を学校にすぐ行かせないという判断、子供のコロナ感染から貴女自身の命が護れるのかという最優先命題 】
配信日時:2021年8月22日(日)21時から
【 アフガニスタン大混乱で明確化⇒同盟国政府を見捨てたバイデン政権、台湾や韓国や日本の安全保障枠組を再検討するリアリティ 】
配信日時:2021年8月12日(木)21時から
【 米国CDCがまとめたワクチン完全接種後のブレイクスルー感染状況、現時点まで発症を百分の一以下に抑え込むリアル⇒発症後は2%程度死亡というリアル 】
配信日時:2021年8月8日(日)21時から
【 菅総理「入院制限」発言が指し示す命の緊迫状況に突入した首都圏、私が再度主張することになる「東京避難」のリアル 】
配信日時:2021年8月1日(日)21時から
【 イスラエルがファイザーワクチン予防効果が40%程度と報告、「デルタ型蔓延で接種する意味ない」と言い出す人々は本当に正しいのか? 】
配信日時:2021年7月23日(金)21時から
【 2013年の安倍総理「東京に放射能ダメージはない」と言明で五輪開催獲得、日本国民多数がその嘘に賛同→あらかじめ定められていた東京オリンピック崩壊を直視せよ! 】
配信日時:2021年7月16日(金)21時から
【「ワクチンが来ますよ来ますよ」詐欺同然だったとしか思えない河野太郎担当大臣の説明、東京五輪前にワクチン接種が出来ないという崩壊状況の御粗末事情 】他
配信日時: 2021年7月11日(日)21時
配信日時: 2021年7月10日(土)21時
【 熱海・伊豆山の土石流大災害、谷を埋めた時点の所有会社代表は自民党系同和団体幹部、現場所有者は麦島善光氏(ZENホールディングス創業者)】
配信日時:2021年7月3日(土)21時から
配信日時:2021年6月27日(日)21時から
【 日本提供等のワクチン接種後急死者が100人近くの台湾現況、アストラゼネカのワクチン接種国内再検討をどう考えるか 】
配信日時:2021年6月20日(日)21時から
【 中国台山原発の放射能事故を示唆としか思えない CNN 報道スタンスへの疑問、現段階で放射性物質放出リスクを何処まで考慮すべきなのかというリアル感覚 】
配信日時:2021年6月13日(日)21時から
【 ワクチン接種後の死亡報告全55例(5/16迄)徹底精査、mRNAワクチン接種で貴女が死ぬリスクを最大どこまで考えるべきなのか 】
配信日時:2021年6月5日(土)21時から
【 イスラエルでファイザーのワクチン接種で若年層男性を中心に心筋炎副作用、症状は軽く死者はほぼいないレベルのmRNAワクチンリスクを確認する 】
【 2020年の妊娠届が過去最少の87万件となる日本、原発事故後にひたすら下がる出生数という現象は現在迄はウクライナと酷似 】 【 武漢の研究所で2019年秋に3人発熱という報道の地政学的意味、9.11後の「プラハ情報」→イラク開戦という欺瞞を想起 】
「コロナ時代であからさまになる放射能回避側の劣化について」 https://vimeo.com/553824861
配信日時:2021年5月22日(土)21時から
【「ワクチン陰謀論についてこう考えます」僕の基本スタンス、接種は個人の安全確保という観点で合理判断徹底が不可欠 】
配信日時:2021年5月16日(日)21時から
【 IHME「日本は既に10万人死亡」と政府発表の10倍推定を主張、新型コロナの国難的指摘に対峙しない日本体制側の没落 】
配信日時:2021年5月8日(土)21時から
21時よりTwitterの新音声機能「スペース」を使ってライブ
【 人工呼吸器挿管で家族とiPad対面の40代男性が実名告白、死の淵から奇跡の生還でわかったコロナ感染のリアルな恐怖 】
配信日時:2021年5月2日(日)21時から
配信日時:2021年5月1日(土)21時から FBにてライブ配信
【 高齢者接種予約が東京本格開始で判明するワクチンへの意識、今後迅速接種をするために貴女が前もってすべきこと 】 【「EUから5230万回分のワクチンは日本に出荷された」というブリュッセル発の記事、実は杜撰な感覚と透けて見えるコロナワクチンの政治的運用 】
配信日時:2021年4月23日(金)21時から
【 大阪と兵庫と東京に京都が緊急事態宣言状況となるコロナ感染拡大、わずか3ヶ月で致死率がおよそ3割も増加している日本のリアル 】
配信日時:2021年4月18日(日)21時から
【 放射能汚染水放出をコロナ危機深刻化の最中に決断する現政権の奇怪、想定される背景シナリオと唯一の回避方法について 】 【 コロナ最悪の大阪で吉村府知事が「大阪湾で放出を」とまたも言い出す異常、意味不明なパフォーマンスに抗議するのが我々のグループのみという惨状 】
【 原発汚染水海洋放出を無理に言い張る菅総理、コロナ急増→ワクチン確保もままならない惨状 】
配信日時:2021年4月4日(日)21時から
【 先進国で圧倒的にワクチン供給が遅れているのが日本というリアル、ワクチン選択が出来るという補佐官発言を全面否定した河野太郎という政治家の感覚について 】
配信日時:2021年3月28日(日)21時から
【 県民健康調査以外にも24人が甲状腺がんと確認されていた福島県、新型コロナウイルスの死亡率も全国平均の2倍あるというシビアな現実 】 【 宮城県沖地震直後→「福島第一原発に異常はない」とする東京電力、2日後に水位低下で原子炉注水量を増やす後出しジャンケン 】
配信日時:2021年3月20日(土)21時から
【 3.11から10年で僕が今思っていること、貴女にだけ伝えたいこと 】
配信日時:2021年3月11日(土)1930-2030
配信日時:2021年3月7日(日)21時から
【 首都圏緊急事態宣言を延長するしかないという菅政権の泥沼、ワクチン供給遅れと接種後死亡事例に関する首相官邸ツイートの誘導問題 】 【 福島第一原発排水路で放射線検知器による「高警報」発生という事態、モニタ付近の水が全ベータで890Bq/Lという明確な汚染→海水にも拡散する放射性物質 】
【 気体も漏れて水位も下った福島第一原発格納容器、致命的リスクを現時点ではどこまで考えておくべきなのかという事 】 【 新型コロナウイルス感染者があまり減らない東京、更に死者数は多いままというシビアなリアル】
【 緊急増刊 】
配信日時:2021年2月19日(金)21時から
【「私はその内容に強い関心があります」バンダジェフスキー博士からのメール、被曝影響を調べた新たな知見によるオンライン講演会3月開催を希望しますか? 】 【 周辺住民「東電は福一に何があっても絶対に後出ししますから」とコメント、3.11から丸10年を前にして「我々にドラがなっている」状況についての感触 】
配信日時:2021年2月14日(日)21時から
配信日時:2021年2月13日(土)21時から
【 そもそも偽りの上に成立しようとした東京五輪、森会長発言で逆に顕となる欺瞞と日本の低劣な体制意識 】
配信日時:2021年2月6日(土)21時から
【 新型コロナウイルスのイギリス変異型が更なる変異でワクチンが効かない怖れ、人口が突然50万人も減少したロシアのワクチンを欧州が望むリスク 】 【 放射能汚染水放出は「タンク増設は敷地内で困難」の東電主張が出発点、「一年分の汚染水タンクなら増設可能」という最近の観測気球で膨らむ不信感 】
配信日時:2021年1月29日(金)21時から
【 新型コロナのワクチンは極力接種すべきという私のスタンス、一方でワクチン懸念の記事を潰そうとするSNS運営側とネットメディアへの強い疑念 】【 イギリス変異型による少しの致死率上昇が本質的に危険な訳、感染拡大能力と強毒化のバランス感覚を備えた"賢い"ウイルスとの闘い 】
配信日時:2021年1月24日(日)21時から
【 現時点でも国民大多数が感染していないという現実から考える新型コロナウイルスの死者増加ペースの判断、「集団免疫獲得済み」論を信じたい菅総理という存在 】【 単なる後遺症でなく「ロングコビット」という捉え直しが必要な新型コロナ、重い疾患で再入院→1割強死亡というイギリスからの報告 】
配信日時:2021年1月17日(日)21時から
【「いつまでもしぶとく居座り続けるお客みたいなんですよ、このコロナは」、一週間以上高熱が断続的に続いているヨーロッパの感染者からの報告 】【 寒波で電力需要がやや逼迫という状況を扇動目的で使う輩は要注意、「石炭火力新設」か「原発再稼働」の二択しかないという嘘を撒き散らす手口 】
配信日時:2021年1月7日(木)21時から
【 少なくとも二週間は遅すぎる緊急事態宣言という状況、共通テストは全国そのまま実施→子供の安全は徹底軽視が菅総理の基本姿勢 】【「東京で一日1500人感染となれば本当に医療崩壊する」、首都圏の人工呼吸器専門家が私に語ったこと 】
【 2020年に木下黄太メールマガジンは貴女にどう伝えていたのか? 】
配信日時:2020年12月27日(日)21時から
【 コロナのmRNAワクチン接種後に発症報告が為されたベル麻痺、過去にインフルエンザワクチンでも発生というリスクを比較考察 】
配信日時:2020年12月12日(土)21時から
【 法的破壊力で圧倒した大飯原発設置許可取り消し判決、読売新聞社説でもあからさまになった原発推進側の焦り 】 【 mRNAワクチンの弱点可能性をMITが大学として公表、アジア人にとっては効果がやや低い可能性という問題 】
内容は大飯原発設置取消し判決。コロナ関連の論文紹介。
配信日時:2020年12月5日(土)21時から
【 大阪の感染者427人と東京の感染者500人という新型コロナウイルス急増状況、「GoToイート」や「都構想」住民投票等の政治的過失から リスク拡大した可能性 】 【「原子力は発電コストが最も安い」「原子力の専門人材をどう育成するか」、菅総理の「カーボンニュートラル」宣言を支える諮問委員たちの発言内容 】
【 コロナ感染による全国重症者数は過去最悪の462人、それでも無策を貫き通そうとする菅政権の蒙昧 】 【「連座制で安倍元総理が議員辞職」と言い張るネット発信者のフェイク、東京地検特捜部の捜査が目指すポイントを徹底考察 】
配信日時:2020年11月21日(日)21時から
【 新型コロナ感染者が一日2000人という三流国日本の惨状、感染拡大を強権的に抑え込んだ中国との圧倒的格差を再認識 】【 和歌山県のコロナ感染後遺症アンケート調査結果による懸念事項、嗅覚や味覚の異常と呼吸困難感に加えて倦怠感と記憶障害等も報告 】
配信日時:2020年11月15日(日)20時から
【 新型コロナウイルスで90%以上有効を謳うワクチンが米国希望の星、マイナス70℃の超冷凍保管というハードルと日本官僚対応への疑念 】
【 コロナウイルス世界で未集計「郵便投票」が左右するアメリカ大統領選、先鋭化した大都市高所得リベラル住民 VS ローカル低所得低学歴白人層 】【 ウィーンやフランスで相次いだテロ攻撃から考えたこと、世界のコロナ激変による人間関係途絶と孤立化に注意せよ 】
配信日時:2020年11月2日(月)21時から
配信日時:2020年10月31日(土)21時から
【「カーボンフリー」と呼んで小型モジュール原子炉に1400億円を注ぎ込む米国政府「脱炭素」を第一目標にして「原子力政策を進める」と所信表明で明言した菅総理 】
配信日時:2020年10月24日(土)21時から
【 直ちに抗議→吉村知事が「大阪湾に福島の原発“処理水”放出」と再発信、「都構想住民投票」前という状況も鑑みない政治的感覚について考える 】【 大学入試共通テストの新たな異変→2025年入試から教科「情報」を追加する方針を表明、日本の体制側に蔓延する実学偏重という問題 】
配信日時:2020年10月17日(土)21時から
【 アデノウイルス使用のCOVID-19ワクチン→J&J社の治験者で原因不明疾患事例、アストラゼネカ社の治験者で多発性硬化症の発症事例もあったという状況への疑念 】
配信日時:2020年10月11日(日)21時から
2020真夏の大放談(8) 【「高濃度汚染土野菜→汚染土処理の落とし所探しパフォーマンス」との構図、「危機が重なる新たな時代に貴女は真に立ち向かえるのか」という僕からの問い 】
配信日時:2020年10月4日(日)21時から
【 緊急事態!!「我が子が新型コロナウイルスに感染しました」→「発症者と家族は具体的にこうなります」と大阪からの報告 】 2020真夏の大放談(7)【 コロナクライシスとともにファシズムリスクが高まる奴隷国家日本の闇、小さくても風通しの良い国々から我々が学ぶべきことは女性中心の政治感覚 】
配信日時:2020年9月26日(土)21時から
2020真夏の大放談(6)【 新型コロナウイルスの世界であたりまえの規範も守られなくなる訳、「人」と「間」と書いて「人間」が文字通りに成立しているという根幹 】【 コロナ危機に各国指導者の力量不足が露呈と言うWHO系国際組織報告、世界一の成功例である台湾にほぼ言及しないという不可解 】
配信日時:2020年9月13日(日)21時から
【 1億2000万回分のワクチンを日本が頼る予定のアストラゼネカ、治験で横断性脊髄炎発症という黄信号 】 2020真夏の大放談(5) 【 コロナ関連で中身のない情報発信に熱狂するネット住民、機能しないシステムを平然と回し続ける官僚組織 】
配信日時:2020年9月5日(土)21時から
【 原発事故からリアルを直視しない国民意識→「安倍政権」へのカルト的信仰、コロナ危機時代に指導者が真っ先に逃げ出した世界主要国は日本のみという惨状 】
配信日時:2020年8月28日(金)21時から
2020真夏の大放談(4) 【 東京首都圏は世界が注目する放射能実験場、練馬区の一般家庭エアコンの室内側フィルターでウラン検出も常識 】
配信日時:2020年8月22日(土)21時から
2020真夏の大放談(3) 【「食品添加物とか農薬等と同程度リスクである100万分の1とする為には、ICRP的にも放射能は年間0.01ミリシーベルトの被曝線量が限界です」】
2020真夏の大放談(2) 【 コンクリート中心の大都市と土壌が多い地域とで驚くほどは差が出ない下水のセシウム、防塵処理済みの場合は放射性物質が蓄積しにくかった学校グラウンド 】
配信日時:2020年8月10日(月)21時から
2020真夏の大放談(1) 【 専門家による原発事故後の2011年4月東京放射能汚染調査、皇居周辺セシウム合算1,930Bq/kgとヨウ素131が18,500Bq/kg、六本木交差点セシウム合算2,440Bq/kgとヨウ素131が11,100Bq/kg 】
配信日時:2020年8月1日(土)21時から
【「コロナ感染で無症状な子供の肺に変化→長期影響を懸念」と発言の郡保健局長、「命より政治」フロリダ州知事サイドからの学校再開圧力という恐怖 】 【 新型コロナウイルスの薬として承認されたステロイド系のデキサメタゾン、『covid-19診療の手引き』を医師でない我々こそ読むべき理由 】
【「Go Toキャンペーン」は大手旅行代理店と宿泊予約サイト会社のメリットだけが明白、コロナ感染拡大状況で「新たな旅のエチケット目的」と意味不明の発言を繰り返す赤羽国交相 】 【 新型コロナウイルス感染防止で米軍基地ルールは東京都内中心部は原則出入り禁止状態、立入禁止の店舗業種も明記、細かいマスク着用ルールと集会は原則20人以下 】
配信日時:2020年7月11日(土)21時から60分予定(延長の場合あります)
【 都知事選後に関西のテレビ局で横行する維新礼賛報道という奇怪、熊本水害でも橋下氏がダム反対自然保護活動攻撃が大展開の異様 】【 新型コロナウイルスが脳神経にも影響を与えている可能性、ウイルス感染後に起きやすい急性散在性脳脊髄炎の発症報告 】
配信日時:2020年7月4日(土)21時から60分予定(延長の場合あります)
【 ポリエチレン等を原料とするレジ袋を本日から無料配布を止めた日本政府、本日東京は新型コロナウイルス67人が感染と緩和後最多 】【「セシウム134、セシウム137、ルテニウム103が大気中から検出された」CTBTO事務局長もツイート、北欧で相次ぐ放射能探知情報に関して 】
配信日時:2020年6月27日(土)21時から60分予定(延長の場合あります)
【 新型コロナウイルスでアメリカ感染者実数2000万人可能性のCDC分析→遺伝やBCGでなく、日本人がこれまで優位だった単純な理由 】【「お大事にして下さい」橋下元大阪市長が亜急性甲状腺炎、悪化すればチェルノブイリで多発の橋本病になるケースも 】
配信日時:2020年6月21日(日)21時から60分予定(延長の場合あります)
【 都知事選で宇都宮氏と山本氏が何故一本化しなかったのかとの根源的疑問、新型コロナウイルス後の東京状況への対応力を公約から検証 】
配信日時:2020年6月14日(日)21時から60分予定(延長の場合あります)
【 チェルノブイリ後のウクライナでも顕著に起き続けた出生数低下、原発事故前との比較で日本の年間出生数が20万人減少したリアル 】【 ソフトバンク4万人抗体検査で医療関係者以外の陽性は0.23%、日本は新型コロナウイルス感染でまだ玄関にも居ない可能性 】
配信日時:2020年6月7日(日)21時から60分予定(延長の場合あります)
【 放射能リスクと新型コロナウイルス感染リスクを貴女はどう考えているのか、僕の基本的スタンスについて書いておくこと 】
【 埼玉県深谷市の中学校でアベノマスク“強要”文書配布問題→事実をツイートしたお母さんのアカウントを凍結するTwitter社の闇 】 【 松井大阪市長によるコロナ対策で児童フェイスシールド導入への強い疑問、超短期間の緊急入札状態という不可解 】
【 アビガンは新型コロナウイルスに有効なのか、治験結果前に効かないと誘導記事を書く共同通信への疑問 】
【 新型コロナウイルス感染で川崎病に似た症状が子供たちに始まっているとクオモNY州知事警告、既に米英で数人死亡というリアル 】 【 4/26~5/8にイングランドで7千人に新型コロナウイルス感染調査、死者3万人の英国でも集団免疫に程遠いとわかる0.24%という数字 】
【 N95マスク発明者からの教示、マスクの材質的な特性を踏まえた上で再利用のための有効な消毒方法及び禁止事項について 】 【 第四のアベノマスク調達企業は福島の会社、社長は飯舘村で原発事故後に補助金取得、国税局が告発等疑問噴出状況の異様 】
【 N95マスク発明者からの教示、マスクの材質的な特性を踏まえた上で再利用のための有効な消毒方法及び禁止事項について 】 【 第四のアベノマスク調達企業は福島の会社、社長は飯舘村で原発事故後に補助金取得、国税局が告発等疑問噴出状況の異様 】
【「ある村は燃え尽くされ、ある村は煙のスクリーンに覆われた」バンダジェフスキー博士から緊急SOS、先週金曜キエフは大気汚染が世界一酷い都市に認定 】
【 最悪のチェルノブイリ森林火災で最大1200μBq /立方メートルのセシウム137確認、放射性ガスを含んだ大気は本当に安全なのか? 】 【 コロナ治療薬でマクロン仏大統領&トランプ大統領が賞賛のヒドロキシクロロキン→心臓死など深刻副作用多発で仏政府機関が警告 】
【 身近で聞こえる風邪で死んだという話、仕事を実質失うが4ヶ月間二千ドル支給の手厚い支援、18000人の感染者が確認されたカナダの現況 】
【 緊急警告「4月から貴女のお子さんの命を守る為には、学校に行かせてはなりません」】 【 現地報告、わずか一ヶ月の間にスペインは新型コロナウイルスでどこまで追い詰められているのか 】
【2020令和大放談(9)日本SF界のボス“小松左京”が昭和30年代初頭に中心だった雑誌『アトム』は原発推進記事が満載、「死者がいない」と福島原発事故後も原発肯定が最後の寄稿 】
【 兵庫&⇄大阪の往来自粛という「移動の自由」に踏み込み始めた日本リアル、新型コロナウイルス危機で今確認すべきポイント列挙 】 2020令和大放談(8)【 原子力反対市民グループが石炭火力発電反対に傾注する運動感覚への強い違和感、温暖化反対と原子力推進の融合に最大限の警戒 】
【「イタリア人のウイルス防御は危うい」2/23に僕に話したバンダジェフスキー博士の慧眼、放射能汚染による第二世代健康リスクの新知見を日本人に話したいという熱情 】 2020令和大放談(7) 【「とにかく新しい政治の話をしよう」貴女が正面に出るしか解決策はない時代、字を読みたがらない大衆にLive動画はどれだけ有効なのかという試行錯誤 】
【 日本国民は自らの生存の為、左右問わずに安倍総理退陣を求める!!中国からの入国を、今も禁止しない現政権に緊急事態宣言を発令 させるな!】 2020令和大放談(6) 【 階級固定化システム「総合型選抜」という新AO入試が大学受験で拡大、目的意識が強い子供を大学側が欲しがる裏事情から判明した 絶望的状況 】
【 新型コロナウイルス対応で皮膚感覚からわかった世界リアル、学校への長期休校要請から見えてきた安倍総理と日本の絶体絶命意識 】 2020令和大放談(5) 【 新「共通テスト」の民間英語試験導入&記述問題→中止決定、国家的統一的大学入試システムの全面廃止を本来は目指すべき 】
2020令和大放談(4) 【カルロス・ゴーンの逃亡を防げなかった劣化する日本リアル、逃亡達成後に生じる危険なレバノンリスク 】【 カジノ利権疑惑でも新型コロナウイルス対応でも浮き彫りとなる、自民安倍政権の中国追随傾向という本質 】
【「パラサイト」でアカデミー作品賞受賞監督の怪獣映画について、僕が13年前に書き留めたこと 】 2020令和大放談(3) 【 放射能回避の観点からも首長をどう選ぶのかを甘く考えるなとの教え、我々が落選運動を具体的にするべき或る国会議員について 】
【 日本国内で新型コロナウイルスからリアルに防御することへの僕なりの基本スタンス、N95マスクの着用は否定されるべき話なのか? 】【 宮城県大崎市の台風廃棄物稲わら→東京で年末までに4000トン焼却 予定、当該稲わらのセシウム汚染が現在は未検査という問題 】 2020令和大放談(2) 【「広域廃棄物処理は放射能防御だけでなく、産廃ネットワークの中でうまくやろうと動いてる環境省や政治家の問題も大きい」という再認識 】
【 講演会のお知らせ 】
【 福島・本宮市→新潟・五泉市に台風廃棄物搬出突如開始も短期間で150トン程度、丸森町→横浜市の搬出再開もわずか数日のみで総計150トンという不可解 】【 新型コロナウイルス感染者が約8千人で死者は170人、武漢避難便帰国者全員を隔離しない日本政府の世界非常識なリスク感覚 】
【「台風の災害ごみ初めて福島県外搬出」について 】
【 宮城県角田市台風災害廃棄物を1/22から秋田市が焼却受け入れ→3月末迄に900トン予定、秋田市内セシウム汚染最新データ 】
2020令和大放談(1) 【 司令官暗殺を自慢するトランプツイートの読み方、追い詰められたイランがウクライナ機誤射の悲劇、世界で戦争とテロが顕現化する可能性 】
【 台風19号廃棄物処理で中部と北陸と関西地方における受入要請等の状況問合せ結果、横浜都築工場の丸森町廃棄物受入は一月末まで休止 】
【 東京都が宮城県内の台風廃棄物処理を複数箇所で検討、早ければ二月から受け入れ開始方向で関係方面と調整中 】【 逃走したカルロス・ゴーン被告は日本的には違法行為のオンパレード、しかし世界的には映画化されるようなピカレスクロマンの英雄に近いというリアル 】
【 2019年に木下黄太メールマガジンは貴女にどう伝えていたのか(下半期)? 】次回配信は1/1を予定しています。
【 明日12月19日から来年3月31日まで横浜の都築工場で丸森町台風廃棄物焼却強行、参考となるのは大阪ガレキ焼却時における被曝回避側住民のリスク判断 】次回配信は12/25を予定しています。
【 2019年に木下黄太メールマガジンは貴女にどう伝えていたのか(上半期)? 】次回配信は12/18を予定しています。
【 放射能汚染地の台風廃棄物の試験焼却を強行した横浜市、殺到する抗議や問い合わせ電話を「想定外」と言い出す低劣意識な市職員というリアル 】【 大阪湾放射能汚染水阻止署名は現在2万2000筆、12/16(月)が最終必着期限、12/21(土)に大阪で報告集会 】
【 β線核種が2800万Bq/Lと全セシウムが2150万Bq/L、解体中の排気筒下にあるコンクリート製の升から台風影響で漏れ出した可能性を言う東京電力への数々の疑問 】【 小泉環境大臣と林横浜市長による広域ガレキ拡散の再来!! 放射能汚染が酷い宮城県丸森町の台風ゴミを横浜市都築工場で焼却、杜撰なシンチレーション放射能測定だけが安全の根拠 】
次回配信は11/27を予定しています。
次回配信は11/27を予定しています。
次回配信は11/21を予定しています。
」
次回配信は11/15を予定しています。
[増刊 御礼 2019/10/31]木下黄太メールマガジン
次回配信は11/6を予定しています。
次回配信は10/30を予定しています。
事務局よりお願いを配信しました。
事務局よりお願いを配信しました。
お知らせを配信しました。
増刊号
【「台風19号直撃時に武蔵小杉で要介護者を抱えて私はどうやって避難したのか」体験記、二子玉川の多摩川氾濫で市民団体を攻撃する低劣なネット住民を許すな! 】【「阿武隈川は放射能汚染の流通経路、森林から大量の放射性物質が下流に運ばれ、生活圏に押し寄せた可能性がある」X教授指摘。】次回配信は10/23を予定しています。
増刊号
【 関西電力と高浜町・森山元助役の原発マネー循環 】次回配信は10/16を予定しています。
メルマガ読者の皆さんへ署名について
2019真夏の大放談(7)【「あの犯人の脳内妄想で、剽窃されたと勝手に思い込んでるだけであってくれと強く願っている」或る業界関係者からの電話】次回メルマガ配信は、10/9を予定しています。
次回メルマガ配信は、10/2を予定しています。
大阪湾放射能汚染水。次回メルマガ配信は、9/28を予定しています。
大阪湾への放射能汚染水の放出に反対する緊急記者会見。次回メルマガ配信は、9/28を予定しています。
次回メルマガ配信は、9/28を予定しています。
【「高校3年の元気な女子受験生がお風呂に入ったまま亡くなりました」という福島第1原発周辺自治体、あの方から僕への緊急連絡 】 2019真夏の大放談(6) 【「あそこを公園にしてメモリアルパークにします」事件現場に関する、火災直後の京都アニメーション社長発言をどう考えるか 】次回メルマガ配信は、9/18を予定しています。
2019真夏の大放談(5) 【 テレビの本質的問題を刺し続ける展開が満載な「吉本芸人会見」と「久米宏NHK出演」、「生放送」というスタイルの強い影響力 】次回メルマガ配信は、9/11を予定しています。
2019真夏の大放談(4)【 吉本芸人スキャンダル会見の暴露全開であからさまになるテレビ崩壊、キックバックを隠蔽する局経営者との心理戦という記憶 】次回メルマガ配信は、9/4を予定しています。
2019真夏の大放談(3)【 宮崎・早野論文問題から考える、日本で横行するファシズム的価値観、90パーセント以上が奴隷意識であるという国民に明日はあるのかということ 】次回メルマガ配信は、8/28を予定しています。
2019真夏の大放談(2)【「あいつは本当に頭がおかしくなりましたよ」放射能汚染の実態を調査し、マスコミに協力した関西の大学教授について、東京で意図的に流された嘘 】次回メルマガ配信は、8/21を予定しています。
2019真夏の大放談(1)【「白血病や血液疾患を園児3人が発症した保育園」関連で再確認→放射能汚染リスクを直視したくない横浜的リアル、政治的に真の被曝回避側は存在するのかという疑問を抱いた或る事情 】次回メルマガ配信は、8/14を予定しています。
【「れいわ」2議席獲得よりも参議院選の思わぬ転換点、あの「N国」1議席獲得と大阪政党「維新」が東京進出達成という”異変” 】次回メルマガ配信は、8/1を予定しています。
【 さあ、皆さん、投票しましょう 】 【 参議院選東京選挙区、各社世論調査で急上昇しているのは「れいわ」ではなく「維新」候補というリアリティを認識せよ 】 【 メルマガ読者などから続々ともたらされる身近な訃報や免疫異常による重篤な疾患、大腸がんや胃がんや乳がんであっという間に亡くなる首都圏の知人たち 】
【 今回の参議院選挙で被曝回避を意識している議員が当選ゼロというリスクが大きい現実→貴女自身が選挙に関わるべきかどうかの自己判断の必要性!】
【 圧倒的に政権政党が有利な情勢を否定できない参議院選挙、候補者の質に差が大きい第一野党、ネット空間での勢いと現実に落差がある新党 】
【 Y元教授独占告白「アンダーコントロール安倍発言へのマイナス影響でマスコミなどへの対応を禁じられました」、原発事故関連の学会報告も上司チェックが日常化する研究者たち 】次回メルマガ配信は、7/3を予定しています。
【 東北のバスやトラック等で体調悪化で運転不能が前年より60%増加→6人死亡、先月東京と今月京都で意識喪失ドライバーに僕自身が遭遇するというリアル 】次回メルマガ配信は、6/26を予定しています。
【「山本太郎新党支持率9%」という嘘を垂れ流すネット住民的政治感覚の惨状、現時点での立候補予定者を前提とした獲得可能議席数というリアル 】次回メルマガ配信は、6/19を予定しています。
【 横浜市港南区の或る保育園、卒園生2人が白血病、今の在園生1人が再生不良貧血、発症頻度は10万人に3人&100万人に2人 】【 あらかじめ裏切られた「福島県民健康調査甲状腺検査」、意味不明な線量評価に「甲状腺癌は放射能汚染と無関係」という予定シナリオの開陳 】次回メルマガ配信は、6/12を予定しています。
【 カリタス学園児童を狙った登戸殺傷事件、「一人で死んでくれ」はこういう狂気には無効、意味不明なネット発「寄り添う」論の御花畑 】【 福島県外の汚染地はどうなっているのか、対象者が2300人程で甲状腺がんが4人発見された宮城県丸森町検査結果 】他 次回メルマガ配信は、6/5を予定しています。
次回メルマガ配信は、5/29を予定しています。
【 独自入手の支持政党データ→「自民地滑り勝利は困難」と「野党連合の本質は立憲と共産で候補者調整」、更に「れいわの超ハイペース寄付」】【 韓国で「日本の放射能汚染は大丈夫」と会見に登場する、“放射能安全”プロパガンダー 】 次回メルマガ配信は、5/29を予定しています。
【 北方領土奪還でロシアに戦争を仕掛ける⇒逆襲されると北海道占領もありうると想像できない人間を国会議員にしたのは「大阪維新」】【 議員連盟「原発ゼロの会」が開催した除染汚染土意見聴取会とその報道で露呈した、田中俊一氏とテレ朝・吉野記者の奥深い仲 】次回メルマガ配信は、5/22を予定しています。
【 被曝回避側に悪名高い「文科省放射線副読本」を回収した野洲市教育委員会の英断について 】【「ここまで本気に福島を支援したミュージシャンはいない」遠藤ミチロウ氏が膵臓がんで死亡のリアルを貴女はどう考えるのか 】次回メルマガ配信は、5/15を予定しています。
【 テロ対策施設が期限迄に出来ない原発は稼働停止方針決定、しかしそんな原発を今は可動しているという有り得ない現実 】【「美味しんぼ鼻血騒動」当時の対応、今回取材申し入れにも反応しない雁屋哲氏への疑問 】次回メルマガ配信は、5/1を予定しています。
【 韓国の海産物禁輸で日本が逆転敗訴、「日本産の食品が安全と世界に公表、発信しろ」と世界貿易機関に逆ギレする自民党 】次回メルマガ配信は、4/24を予定しています。
【「廃炉作業で放出される放射性物質は東京に届く」 】【「れいわ新選組」⇒新元号と出演した大河ドラマを思わせる新党を立ち上げた山本太郎議員 】次回メルマガ配信は、4/17を予定しています。
【「安」を希求した人々と過剰反発した人々に共通な奴隷根性、「令和」元号と荒廃日本の本質的な抜け道 】【「放射線量測定に対応する予算がない」原発廃炉金属再利用問題について、基本的な認識があまりにも乏しい地元自治体 】次回メルマガ配信は、4/10を予定しています。
【 統一地方選で、貴女は誰に投票するべきなのか 】次回メルマガ配信は、4/3を予定しています。
【「小学六年生がトランプをしながら亡くなりました」「40代女性が子供の送迎で車のエンジンをかけたまま亡くなりました」三重・特定エリアより 】【「福島の桃を食べて応援する」東北出身の都内知人一家に起きた異変について、何を感じたのか 】次回メルマガ配信は、3/27を予定しています。
【 ニュージーランドのモスクで50人が銃殺される狂気、"安全な"ニュージーランドで豪州の白人が大量殺戮を遂行できた具体的事情 】「2019年 大放談(8)」【X教授指摘「福島の原子炉に放射性物質8割以上は残存、処理が実質手付かず」と「廃炉作業進行をやればやるほど、放射性物質の拡散リスク増大」】次回メルマガ配信は、3/20を予定しています。
先週号の250号でもお知らせしておりましたが、次号メルマガ251号は、3月17日(日)の配信に変更させて頂きます。
「2019年 大放談(7)」 【 リアル『1984』が展開している中国地方都市の鉄壁な監視体制、システムの劣化が目立つフランスなどのEU事情 】次回メルマガ配信は、3/17を予定しています。
【「40代義弟が会社のそばの道路に倒れていて亡くなりました」「突然死や膵臓癌死、甲状腺癌やバセドウ病が知人に続いてます」メルマガ読者報告 】他 次回メルマガ配信は、3/6を予定しています。
「2019年 大放談(6)」【 東電関連会社が新電力で最も安値提供しているリアル、きちんとした対立構造が醸成されない日本 】【 新・経済帝国主義時代の証左、日本発カルロス・ゴーン事件、ノーベル平和賞を欲しがるトランプ大統領 】次回メルマガ配信は、2/27を予定しています。
【 18歳有名女性競泳選手白血病告白、30代ゲーマー突然死、62歳有名歌手食道がん、アンパンマン歌手脳出血死、34才女性膵臓癌 】「2019年 大放談(5)」【 世界的な兆候としての「原発断念」をどうして日本社会だけがきちんと認識しないのか? 】【 貴女への警告!被曝回避関係者の周りで蠢く、おかしな政治団体に注意せよ! 】次回メルマガ配信は、2/20を予定しています。
【「関東に住む義兄、喉が突然腫れて窒息死」「2日前までCM撮影していたカメラマン、インフルエンザで眠ったまま死亡」相次ぐ訃報 】「2019年 大放談(4)」【 2011年3月時点で僕にも貴女にも常識の「早野問題」が、他の被曝懸念側は、ほぼ認識していなかったという現実 】次回メルマガ配信は、2/13を予定しています。
【 なぜ「放火をしろ」と発言した明石市長は辞職しないのか?意味不明な擁護者が多数いるネット・メデイア・政治界隈の異様 】「2019年 大放談(3)」【 広河スキャンダルを利用して被曝回避側を執拗に攻撃するのは、特定の左翼グループ関係者に多いという現実 】次回メルマガ配信は、2/6を予定しています。
【「2019年 大放談(2)」【「放射能被害を訴えるようなおかしい奴だからあんなことをした」という放射能OK側からの攻撃、更に主催保養団体の最大寄付企業への指摘 】次回メルマガ配信は、1/30を予定しています。
【 ネットやメディア、文化人が絶賛する新年の宝島社「嘘」広告が具体的に何を書いているか、貴女は確認していますか? 】「2019年 大放談(1)」【 チェルノブイリ取材で知られる、広河隆一氏の犯罪的なセックススキャンダルについて 】次回メルマガ配信は、1/23を予定しています。
【 まとめ「福島の住民被曝線量を三分の一にして論文を書き、帰還政策に貢献した早野東大名誉教授はこれまで何をしていたのか」】次回メルマガ配信は、1/16を予定しています。
今年も木下黄太メールマガジンをよろしくお願いいたします。今年初のメルマガ配信は、1/9を予定しています。
【 2018年に木下黄太メールマガジンは貴女にどう伝えていたのか(下半期)?】次回メルマガ配信は、1/9を予定しています。
【2018年に木下黄太メールマガジンは貴女にどう伝えていたのか(上半期)? 】【「辺野古に千葉から放射能汚染土砂投入」という嘘を平気で垂れ流す高山清洲という人物、それを信じるネット住民の病 】次回メルマガ配信は、12/26を予定しています。
【「大阪湾海底土壌からセシウム9,686Bq/kg」等の虚偽ネタを飛ばした「日の本まもる」を今も信じるネット住民の病 】【 海外移住で気になる医療費と保険⇒カナダで落とし穴は歯科治療費、更に合法なマリファナのリスク 】次回メルマガ配信は、12/19を予定しています。
【 原爆投下数カ月後の速記録からわかる、当時は日本の専門家が真摯に放射能に向き合っていたというリアル 】【「汚染土を埋め立てる」実験に単純反対することの大きいリスク、土中で動きにくいセシウムとよく動くプルトニウム 】次回メルマガ配信は、12/12を予定しています。
独自【「脱税などしていない」カルロス・ゴーン容疑者の明確な主張、逮捕劇の背景に関する本人の推測 】【 放射能リスクを訴えるジャーナリスト集団「Level7」明石昇二郎編集長が「胃がん」告白 】次回メルマガ配信は、12/5を予定しています。
【 八王子周辺、私のまわりで相次ぐ若い急死⇒30代で脳血管系の突然死、40代で会議中に心筋梗塞で突然死、10代で白血病で死亡 】【 2011年フクシマ原発事故による放射能汚染、東京から避難移住した一開業医が東日本、首都圏、さらに岡山の健康被害を考える 】次回メルマガ配信は、11/28を予定しています。
【 一年前に「『被曝回避な人々』が加害者も被害者も存在するマルチ的巨額投資詐欺」と木下メルマガで既報⇒警視庁が容疑者8人を逮捕 】次回メルマガ配信は、11/21を予定しています。
【 放射能回避目的でカナダに移住した若い女性が奮闘中、「VISA」と「永住権」をどうクリアするか! 】【 「宮城・大崎市の試験焼却で線量急上昇」というツイートを大拡散させた、被曝回避側ネット住民の判断は正しかったのか? 】次回メルマガ配信は、11/14を予定しています。
【 福島第一原発核燃料プールを「工場萌え」とツイートする東京電力、内実は売上6兆円超え予想で我が世の春、新電力業界も席巻のリアル 】次回メルマガ配信は、11/7を予定しています。
【 放射能による健康被害は今からが正念場と考えるべき状況と、被曝回避を考える人々の再認識こそが必要不可欠です!】次回メルマガ配信は、10/31を予定しています。
【 南相馬市の病院データで原発事故後に成人甲状腺がん29倍や白血病10倍のリアル→反応しない被曝回避側ネット住民という暗黒 】 次回メルマガ配信は、10/24を予定しています。
次回メルマガ配信は、10/10を予定しています。
【『新潮45』実質廃刊決定でよくわかる、新潮社が良心的文芸出版という妄想は虚偽ということ 】次回メルマガ配信は、10/3を予定しています。
【 安倍三選とともに聞こえてきた91年以来の全国地価上昇、「バブル再び」という願望が膨らむ日本のリアル 】次回メルマガ配信は、9/26を予定しています。
【「放射脳はアホ、泊原発動かさないと大変だ」と差別用語を宣うネット文化人再稼働肯定発言と現実の凄まじい乖離 】次回メルマガ配信は、9/19を予定しています。
『2018年 真夏の大放談(6)』 【 メルマガ読者へ、「事実を事実としてありのまま見ない」「自分が所詮は何者かを己で確認しない」→貴女の首を貴女が締めるだけなのです 】次回メルマガ配信は、9/12を予定しています。
『2018年 真夏の大放談(5)』 【「除染した放射能汚染土を公共工事に使うな」でなく、「汚染土を非汚染地に持ち出すな」と主張せよ!】次回メルマガ配信は、9/5を予定しています。
『2018年 真夏の大放談(4)』 【「オウム一斉死刑」と「金正男VX殺害実行犯絞首刑可能性」が示唆する“某国”の国際的勝利、追い詰められたのは日本 】次回メルマガ配信は、8/29を予定しています。
『2018年 真夏の大放談(3)』 【 反原発等の市民ムーブメントを大きく支える経済的スポンサーが何時まで経っても顕れる兆しすらなかったし、今もない日本の惨状 】【「オウム死刑囚一斉7人死刑」の残虐さを非難するよりも、オウム事件の根幹解明が大きく困難となったリアルを直視せよ! 】次回メルマガ配信は、8/15を予定しています。
『『2018年 真夏の大放談(2)』【 気象庁緊急会見も実質無視で自ら転覆しても平気な東京の国家支配者たち、それでも怯え続ける官僚たち 】【 環境副大臣EM騒動で再認識「“放射脳”という単語を用いて被曝回避側を差別するのは、明白なヘイト」】次回メルマガ配信は、8/8を予定しています。
『2018年 真夏の大放談(1)』【 西日本豪雨でも痛感した「現実を直視し伝える」ジャーナリズム 機能の衰退、「見ざる聞かざる言わざる」感覚の悪影響 】【 カリフォルニア州ナパのワインから超微量のセシウム137検出、アメリカ西海岸に福島からの放射能到達痕跡か 】次回メルマガ配信は、8/1を予定しています。
【「総理訪問で避難所にエアコン」ツイートの逆利用、「総理訪欧中止」共産党委員長呼びかけツイートでも戦略ミス 】【 モニタリングポスト撤去の地元説明会にすら、殆ど誰も参加しない福島県民というリスク 】次回メルマガ配信は、7/25を予定しています。
【 教訓:二度避難した広島・府中町のワーキングマザーが、思わぬ災害への対処でミスを重ねたという赤裸々な告白 】【西日本大雨の甚大被害で再確認すべき「義援金」と「支援金」の違い、現時点で確認した「義援金」口座情報。】次回メルマガ配信は、7/18を予定しています。
次回メルマガ配信は、7/11を予定しています。
次回メルマガ配信は、7/11を予定しています。
【 原発事故後に2割減額した筈の平均年収⇒平成28年度に800万円超えという東京電力、東通原発新設工事再開を言い出す傲慢 】【 大気汚染による炎症⇒糖尿病発症リスク増大という米国退役軍人対象調査、キエフの小児病院女医たちが心配する子どもの糖尿病 】次回メルマガ配信は、7/11を予定しています。
【 低能先生によるHagex殺害事件の双方ズレ過ぎた感覚、アイドル的女性ネット発信者に対する執拗な性的意識との背景事情 】【 ネトウヨによる陰湿な村上さとこ北九州市議へ嫌がらせ、下着送付事件から推測される犯人の性的ストーカー性と重大犯罪リスク 】次回メルマガ配信は、7/4を予定しています。
【「この近くを歩くな!」大地震で危ない建物や構造物には何があるのか、欠陥住宅問題のエキスパートが警鐘するリスク要因 】【 大阪北部地震の初動で大いに役立ったのはSNS、その一方でネットデマを攻撃に勤しむマスコミへの疑念 】次回メルマガ配信は、6/27を予定しています。
次回メルマガ配信は、6/21を予定しています。
次回メルマガ配信は、6/21を予定しています。
【 米朝首脳会談で明確化されたアメリカの実質撤退と極東の地政学的激変、一方で沸き起こる「日本核武装論」の是非 】次回メルマガ配信は、6/21を予定しています。
【 除染仕事にのめり込む元暴走族の福島移住を絶賛、フジテレビのプロパガンダ的ドキュメント番組 】【 行き先に困り果てた除染土の園芸用農地造成利用まで言い出した、環境省の環境破壊論 】次回メルマガ配信は、6/13を予定しています。
【 全国7原発で12基に穴や腐食、特に酷かった柏崎刈羽原発再稼働が争点の新潟県知事選挙大激戦をどう考えるのか 】次回メルマガ配信は、6/6を予定しています。
次回メルマガ配信は、5/23を予定しています。
【 138万匹サンマ産地偽装は福島県いわき市の水産加工会社⇒製造の干物は放射能不検出を宣伝した過去 】【 悪の帝国なのか、イラン侵攻可能性が現実化しつつあるとしか考えられないアメリカ・トランプ政権 】次回メルマガ配信は、5/16を予定しています。
【「首都圏から放射能汚染灰が秋田県の町に捨てられる現実を問題視しない、被曝回避や反原発なネット住民を私は信用しない」】【 南相馬市、更に南東北や首都圏の尿でセシウム検出、西日本では不検出という結果で再認識する放射能汚染のリアル 】次回メルマガ配信は、5/9を予定しています。
【北朝鮮と南朝鮮首脳会談、非核化に留まらず、統一朝鮮への同砲意識が明確化されたという劇的なリアル 】次回メルマガ配信は、5/2を予定しています。
【「京大火災の煙を吸った後、我が子は眼の水晶体等の異常に足の痛み、私は白血球減少と目の痛み」二年後に届いたメール 】次回メルマガ配信は、5/2を予定しています。
【 セクハラ発言で財務省事務次官辞任、言葉でなく具体的セクハラを女性記者に仕掛けた政治家や官僚が少なくはないという現実 】【 同じ画面に同じキャラが二人描きこまれて放送の「ちびまる子ちゃん」、どこまでありえないミスなのか? 】次回メルマガ配信は、4/25を予定しています。
【「千葉科学大学は岡山の専門学校(=加計学園)の経営で、上が政治家とコネがあったので上手くいったんだよ」10年以上前に僕が聞いた話 】次回メルマガ配信は、4/18を予定しています。
【 佐川氏証人喚問後の捜査はこうなる!元東京地検特捜部検事との一問一答 】【 この春に同期や先輩が白血病等での訃報が相次いで聞こえる都内有名企業、原発事故以降で30〜50代社員が6人死亡 】次回メルマガ配信は、4/11を予定しています。
【 佐川元理財局長証言拒否連発が示す財務官僚の異様な体質、昭恵夫人という難問処理で追い込まれる安倍政権 】次回メルマガ配信は、4/4を予定しています。
【 ここ数日相次ぐ健康異変報告、また編集者突然死、知人3人膠原病発症で1人死亡、将棋を指しながら倒れて死亡 】
【 松戸市や柏市など、関東からの自主避難者にも損害賠償認定した京都地裁判決という朗報 】【 「あの山下俊一氏が福島に帰ってくる!」福島県立医科大学副学長に復帰、国際担当などを担う構図 】次回メルマガ配信は、3/23を予定しています。
『 2018年 大放談(6)』LAST【 一番大切なことを世の中が捨てつつあるリアル、被曝回避側とそれを攻撃する側に共通する異様な精神状況 】次回メルマガ配信は、3/17を予定しています。
『 2018年 大放談(5)』【 「福島県外が県内の子どもよりも甲状腺がんが重症化傾向」というNPO見解に関する新聞報道についての強い疑問 】【「『新ヒバクシャ』に『能力減退症』が始まっている」関東などで被曝の4000人を診察した医師提言 】
『 2018年 大放談(5)』【 緩すぎて見ていられない番組を連発するNHK等のテレビ放送、優秀な人材が減り続ける日本と中国本土に適合しない中国人 】【 冬季五輪開催と北朝鮮情勢の鎮静化の関係、アメリカに攻撃させようと煽っていた日本の一部勢力という問題 】次回メルマガ配信は、3/2を予定しています。
【 リスクを直視しない日本で、「北朝鮮は核兵器国でない」と国会答弁する安倍総理という存在 】『 2018年 大放談(5)』【 ジャーナリズム論「一見してわかることを誰も言わないから僕が言ってるだけですが、言わないと無かったことになるんです。」】【 ハードの進化が進めば進むほど、フィットするコンテンツだけが残っていく時代にどう対応するのか? 】次回メルマガ配信は、2/23を予定しています。
【 台湾東部の花蓮で震度7クラスの大地震、日本から直接支援できる義援金口座 】『2018年 大放談(4)』【 電力自由化になっても、日本ではなぜ劇的な変化がおきないのかと いうこと 】【 原発対応は立憲民主・枝野代表の分水嶺、国民に立つのか、労組配慮を優先するのか 】次回メルマガ配信は、2/17を予定しています。
『2018年 大放談(3)』【 福島第一原発事故以降、大転換している世界のエネルギー政策事情について確認すること 】【 映画『スターウォーズ』でもわかる、「世界の中」に存在していない日本と日本人 】次回メルマガ配信は、2/9を予定しています。
【 草津白根山噴火で死者、半年前に立ち入り規制を緩めた気象庁の責任、翌日営業再開というリスク感覚の欠落 】『2018年 大放談(2)』【 おかしな言動を口走ったり、他者攻撃に没入する「被曝回避な人々」に共通する、過剰な恐怖心という問題 】次回メルマガ配信は、2/2を予定しています。
『2018年 大放談(1)』【「関東に放射性粒子飛来」報道、「反原発の著名専門家死亡」反響を どう考えるのか 】【 極端な政治活動に邁進しようとする一部の被ばく回避な人々、厳しい現実に向き合わず忍耐を喪失する傾向 】次回メルマガ配信は、1/26を予定しています。
【「我々は新被曝者と認識して下さい」三田医師が2017年の患者さんに顕著におきていた身体症状に関しての提言 】次回メルマガ配信は、1/19を予定しています。
【 減り続ける日本の出生数、2017年はおよそ94万人台にまで減少、チェルノブイリ事故後のウクライナと比較 】【 福島近海のヒラメ、バンコクの日本食レストランがターゲットの輸出プロジェクトというわかりやすさ 】【 日立によるイギリス原発建設計画を日本政府が丸ごと担保するという奇々怪々 】 次回メルマガ配信は、1/12を予定しています。
【 2017年夏から冬、木下黄太メールマガジンは貴女にどう伝えていたのか(下半期)? 】 次回メルマガ配信は、1/5を予定しています。
【 2017年に木下黄太メールマガジンは貴女に何を伝えていたのか(上半期)? 】次回メルマガ配信は、12/22を予定しています。
【 怠く眠く忘れやすい避難女性、登校で疲れ切り通えなくなる小学生、40代夫はがん摘出、40代親族は白血病 】【 除染土公共工事利用のたくらみが、避難自治体でない福島県二本松市で開始⇒他県への除染土搬出を絶対に許すな 】次回メルマガ配信は、12/18を予定しています。
【 ナトリウムが抜き取れない「もんじゅ」報道で、原子力研究開発機構が「誤報」と糾弾する文書が、雑なメモ書きレベルという異様 】【 甲状腺がん関連の男女比について、県民健康調査甲状腺評価部会で出された誘導的文書が、雑なメモ書きレベルという異様 】次回メルマガ配信は、12/8を予定しています。
【 社会的存在としての「避難者の消失」、新潟県の代表的避難者支援団体代表が詐欺容疑等で書類送検される低劣な現実 】次回メルマガ配信は、12/1を予定しています。
【 原発推進企業の日立から、東電会長に続いて、財界トップの経団連会長も就任予定と報じられる2017年の秋 】【 岡山に避難した人々の現状、福島避難者に顕著に感じられる「二極化」というリアルへの指摘、読者からの報告 】次回メルマガ配信は、11/24を予定しています。
【 被曝回避で避難した筈の人々の一定数に大きな変容、更に存在の消失、熊本で顕著に見られた低劣な現実を無力感と共に味わう日々 】【 熊本地震に関して熊本市や南阿蘇村の現地訪問報告、クライシス発生後に直接影響が大きい自治体能力格差に注意 】次回メルマガ配信は、11/17を予定しています。
【 11/5~7に訪日のトランプ大統領をターゲットにしたミサイル攻撃リスクは全くゼロでないと意識すべき!】次回メルマガ配信は、11/10を予定しています。
【 福島県民健康調査「甲状腺検査評価部会」の新たなメンバーから考察する、「隠蔽の公然化」可能性について 】次回メルマガ配信は、11/3を予定しています。
【 自民が勝利し現状維持を選択した選挙結果で僕らが見出す突破口はどこにあるのか、2017年衆議院選挙 】次回メルマガ配信は、10/27を予定しています。
【 東京⇒北海道⇒海外、我が子の甲状腺異常を一度は指摘された家族が、移住先のカナダで永住権を獲得した経緯 】次回メルマガ配信は、10/22を予定しています。
【 世の中の大事は、ただ一人から始めるしかないという根幹を再認識する枝野幸男氏の立憲民主党設立会見 】【 原発事故直後に「直ちに影響がない」と会見した枝野元官房長官を、被曝回避を訴え続けている僕が今回支持する理由 】次回メルマガ配信は、10/11を予定しています。
【 安倍総理VS小池都知事しか選択肢が提示されない劣化日本、北朝鮮有事対応能力や原発スタンスへの強い疑問 】次回メルマガ配信は、10/6を予定しています。
【「北朝鮮からの核攻撃を最も避けられる政治家は誰なのか?」解散総選挙で考えるべきたった一つのこと 】次回メルマガ配信は、9/29を予定しています。
【 北朝鮮の核実験場近隣エリアで発生した「鬼神病」⇒チェルノブイリの被曝症状に類似という現実 】【 国連安保理決議後にミサイル発射という北朝鮮の対決姿勢、その建国記念日に祝電を打ったプーチン大統領という構図 】次回メルマガ配信は、9/22を予定しています。
【「水爆」規模の核実験で見えてきた、北朝鮮核ミサイルリスクの本質は想定以上のスピード感 】次回メルマガ配信は、9/15を予定しています。
【 北朝鮮ミサイル発射を過小評価する人々への警告、強硬な安倍政権で安全保障リスクが減ると思い込む人々の無知 】【 北朝鮮ミサイルリスク顕在化でも原発を再稼働する日本政府、常識による運転停止の申し立てを黙殺するマスコミ 】次回メルマガ配信は、9/8を予定しています。
【 チェルノブイリ事故後すぐに刊行、旧通産省(=経産省)の『21世紀の原子力を考える』を読む 】次回メルマガ配信は、8/31を予定しています。
8月のメルマガ配信は、8/4、8/14、8/25、8/31 の、4回/月となります。次回メルマガ配信は、8/25を予定しています。
【 福島で開催「ハイスクール世界サミット」、高校生が風評被害防止のブランディング発表、主催者挨拶は森友疑惑で注目の安倍昭恵総理夫人 】他 次回メルマガ配信は、8/25を予定しています。
【 厳しい戦いを続ける民進党を率先して離党する細野代議士について、改めて確認しておくべきこと 】【 水爆実験被害報道番組の「フクシマの未来予想図」サブタイトル外しで歓喜する低劣ネット住民、不感症日本 】次回メルマガ配信は、8/14を予定しています。
【 国会質疑で顔をうつむき目線を合わさなかった安倍総理の心理状態、蓮舫辞任でようやく闘う姿勢の民進党 】【「 私や夫の田舎は汚染されているのか?」確認を怠った人々の後悔、見逃しがちな新潟県山間部の放射能汚染 】次回メルマガ配信は、8/4を予定しています。
メルマガ172号の3が、docomoの方に届きにくくなっているようです。 再送信しますので、届いていない方はご連絡をお願い致します。
【 被曝回避を考える貴女は、線量計に過度に頼らず、自宅や実家の土壌セシウム汚染数値は必ず確認! 】次回メルマガ配信は、7/28を予定しています。
メールマガジン171号(7/14発行)は、当分の間(数ヶ月)、新規配信はできかねますのでご了承お願い致します。
【首都圏「被曝回避な人々」が加害者も被害者も存在というマルチ的巨額投資詐欺事案発覚、弁護団にまともに相談すらできない低レベル 】【 北海道で反原発のカンパ170万円を着服したスタッフ、名前を晒し公開処刑する反原連というグループの悪辣 】次回メルマガ配信は、7/21を予定しています。
【 来週火曜日からはじまる「共謀罪」で逮捕されない為にあなたが注意すべきこと、更にFacebookグループを僕が閉鎖する理由 】【 何故2011年から、劇症型溶血性レンサ球菌感染症、いわゆる「人食いバクテリア」が日本で急増しているのか 】次回メルマガ配信は、7/14を予定しています。
【 また今週も知らされた元同僚の死、改めて考える「被曝と膵臓がん」】次回メルマガ配信は、7/7を予定しています。
【【 佳人薄命 】【「安倍総理が肺がんで余命わずか」などというガセ情報を拡散させるネット発信者に注意せよ 】次回メルマガ配信は、6/30を予定しています。
【 川崎市大師幼稚園の園児二人が相次いで死亡する特異事例で強いウイルスや菌が見つからない恐怖、近隣小学校でも死亡児童という嘘 】次回メルマガ配信は、6/23を予定しています。
お知らせを配信しました。
【「2万2000Bqのプルトニウムを吸い込んだことは、人体にとって最も危険な状態だという事です」バンダジェフスキー博士の警鐘 】【「私が日本に来るのが本当に役に立つか、あるいはその時に来日が不可欠なら、教えてください」“共謀罪”国連特別報告者のメール 】次回メルマガ配信は、6/16を予定しています。
お知らせを配信しました。
【「共謀罪」を懸念する、ジョセフ・ケナタッチ国連特別報告者から僕へのメール 】次回メルマガ配信は、6/9を予定しています。
【 北朝鮮情勢が少なくともここ数週間程度は急変しづらくなった理由、トランプ大統領対FBIという仁義なき戦い 】次回メルマガ配信は、6/9を予定しています。
【 "共謀罪"について僕が考えていること、何を懸念すべきなのか、何を おさえておくべきなのか 】次回メルマガ配信は、5/26を予定しています。
【「浪江町の山火事でどういうことが起きているのかを知ってほしい」現地からの緊急報告 】【「世田谷区の公立中健診でクラスの半数近くが甲状腺腫疑い、赤い紙で通知」という嘘を許すな! 】次回メルマガ配信は、5/19を予定しています。
【「生物・化学物質で米韓諜報機関が首脳部を狙った」北朝鮮の陰謀論的展開後に、生物化学兵器テロが現実化する懸念について 】【 浪江町の山火事に関してどこまで警戒すべきなのか、更に奇々怪々な状況への違和感 】次回メルマガ配信は、5/12を予定しています。
【 このゴールデンウィークに北朝鮮・アメリカによる戦争危機で、貴女はどこまで警戒すべきなのかということ 】
次回メルマガ配信は、5/5を予定しています。
【 北朝鮮とアメリカの緊迫で一番気にすべき日付は5/9、戦後初めて有事体制に突入しつつある日本を直視しない首都東京の人々 】【「ミサイルの毒ガス攻撃があるかもという恐怖が蔓延し、市民が首都から逃げ出した国もある」北朝鮮情勢で米国化学兵器専門家が緊急警告(後編)】
次回メルマガ配信は、4/28を予定しています。
本日夜配信予定のメルマガ159号ですが、木下さんの取材が先週に続いて遅れているのと、運営メンテナンスの関係で、4月23日、日曜夜配信に変更となりました。 楽しみにされていた方には誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願いいたします。
【 日韓への核ミサイル危機やサリン弾危機というリスクが急速に増幅した根幹は、北朝鮮よりもアメリカというリアル 】【「サリンよりもVXミサイルが被害範囲が広く、大気中で2週間残存する」北朝鮮情勢でアメリカの化学兵器専門家が緊急警告(前編)】 次回メルマガ配信は、4/21を予定しています。
【「自主避難は自己責任」「最後は裁判」、今村復興大臣発言は本当に糾弾すればすむ話なのか? 】【「核燃料が飛び散ったところに本当に人を戻したのか?」推進側でイギリス研究機関の専門家が呆れ果てる日本 】 次回メルマガ配信は、4/14を予定しています。
【 事故当時4歳幼児だった子どもで甲状腺がん摘出を事実上隠蔽の構図、「福島とチェルノブイリは違う」という主張根拠の瓦解 】【「この日曜日に予約していた池袋の整体院を訪問したところ、床で亡くなられた院長を発見しました」メルマガ読者が遭遇した異変 】『2017年 大放談(9)』 【 放射能汚染下で拡大する戦時的自粛モード、更なる状況を読み解くためのキイワードは「分断」】 次回メルマガ配信は、4/7を予定しています。
【籠池氏証人喚問と総理夫人反論の文言確認だけで簡単に見えてきた具体的問題、ギャグと化す被曝国家の本質】 『2017年 大放談(8)』【 映画『シン・ゴジラ』に熱狂していた、反原発系ネット住民の気持ち悪さについて 】 次回メルマガ配信は、3/31を予定しています。
【 前橋地裁避難者集団訴訟で国に勝訴、福島からの自主避難者も賠償ということに関しての本音 】 『2017年 大放談(7)』【 日本人そのもののポテンシャル下落で焦り始める状況、更に放射能拡散が追い打ちを掛けたという認識 】次回メルマガは、3/24を予定しています。
【 明日土岐市の核融合研究施設の重水素実験でどこまで警戒すべきなのか、東海地方がトリチウム汚染地域になるのは本当なのか 】 次回メルマガは、3/17を予定しています。
【「なぜ森友学園から陳情を受けた政治家や秘書の告白が相次ぐのか?」についての率直な疑問、そして予期せぬシンクロニシティ 】『2017年 大放談(6)』【 原発瓦解する東芝とSMAP解散騒動に象徴される、衰弱し続ける東京の姿 】【「最近連絡が取れないと死んでいるのじゃないか」と思う感覚、身近で起きつつあるターニングポイント 】 次回メルマガは、3/17を予定しています。
【 森友学園国有地格安購入問題が事件化する可能性について 】 『2017年 大放談(5)』 【 国の大事に使える技術者養成、福島原発廃炉ロボットコンテストを 全国の高専学生にさせる感覚 】 次回メルマガは、3/3を予定しています。
【 金正男氏暗殺VXガス可能性から想起する、オウム真理教事件でも時々顔を出していた"北朝鮮"という存在 『2017年 大放談(4)』 【 最近人口減少割合が全国で最も大きい福島県、去年の梅毒報告数は原発事故前の10倍 】次回メルマガは、2/24を予定しています。
【 福島第一原発650シーベルト推定の報道、更に「エビ中」松野莉奈さんの不整脈で死亡等に関する報道で思うこと 】次回メルマガは、2/17を予定しています。
『メルマガ149号』【2号機格納容器推定530シーベルト報道で再確認する、メルトスルーした原発がもたらす終わりなき災厄】【「チェルノブイリで甲状腺がんはセシウムの影響でも起きていた」オリハ・ホリシナ博士『チェルノブイリの長い影』著者)単独インタビュー】『2017年 大放談(3)』【 「避難者いじめ」報道と「避難者住宅支援延長」に関して、耳障りがどれほど悪くても、僕が話しておくこと 】次回メルマガは、2/10を予定しています。
『2017年 大放談(2)』【 原発&放射能報道で頑張る東京新聞が、あのオウム事件でも本当は先行していたという裏話 】【 話題の「電通」、社内労働問題より遥かに大きい悪影響を社会に与えている現実を確認するべき 】次号は2/3を予定しています。
本日のメルマガ配信は、木下さんのインフルエンザA型による体調不良のため延期となりました。ご迷惑をお掛け致しますが、よろしくお願いいたします。
【 山形・東根市で指定除外報道で分かった、セシウム合算8000Bq/kg以上の放射性物質の指定廃棄物は何県にあるのかという現実 】 『2017年 大放談(1)』【 あなたも気になる奇妙な交通事故の多発について、更に報じるニュースの構造について押さえておく 】次号は1/27を予定しています。
【 追悼!ヤブロコフ博士が福島第一原発事故による被曝影響で懸念していた健康被害について 】【 僕と直接話した15分間で、ヤブロコフ博士はいったい何を伝えてきたのかということ 】次号は1/20を予定しています。
あけましておめでとうございます。
本年も木下黄太メールマガジンをよろしくお願いいたします。
【 福島避難者住宅支援に沈黙する首都圏自治体の冷酷、しかし支援継続の誘惑が避難者自身を滅ぼしかねないリアル 】【 バンダジェフスキー博士講演撮影の40代カメラマンが急性心筋梗塞で救急搬送、番組仲間の40代ディレクターも放送中に急性心筋梗塞 】次回配信は1/13を予定しています。
【 2巡目の県民調査で68人まで増えた甲状腺がん、はっきりとした異常と認識すべき時期と僕は思います。 】【 2016年振り返りまとめ後半 】次回配信は1/6を予定。2017年も木下メルマガをよろしくお願いいたします。
来週は、12月28日(水曜日)に木下メルマガの2016年の最終配信となります。
【「思わぬ災厄など当たり前のようにおきて、次々と目の当たりにすると三年前に君に伝えたはず、言ったとおりだろ」バンダジェフスキー博士 】 次回配信は12/23を予定しています。
【 ある若い甲状腺がん男性患者について聞き及んだこと、合併症などのリスク増加 】【 自分の身近にいる首都圏在住者で原発事故後に多発するくも膜下出血、赤ちゃんが心臓カテーテル 】次回メルマガ配信は、12/16を予定しています。
「本日のメルマガ休刊のお詫び」を配信しました。木下さんの交通事故による体調不良のため、今週号はお休み致します。楽しみにされていた読者の皆様には、ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解の程お願い申し上げます。
緊急配信 2016/11/22号を配信しました。
現在、PHS、softbankの携帯メールアドレスの方に、メルマガが届きにくくなっているようです。メルマガが届いていない方はご連絡をお願い致します。info@hoshanobogyo.com
【「前はどこの車かよく聞かれたんですが、最近はまるで聞かれません」放射能リスク意識が薄れる中古車購入への対処法 】【 埼玉の塾講師が身近な小学生を見ていて、気にし続けている健康異変 】【「東京の身内が乳がんになり、手術直前におかしな対応がありました。」海外避難者からのメール 】次回メルマガ配信は、11/25を予定しています。
【 原発事故による自主避難の子どもが、横浜市でイジメにあった事案で、留意すべき幾つかのこと 】【「最近懸念している、岡山で気になる健康症状について」三田医師からの電話 】次回メルマガ配信は、11/18を予定しています。
【 放射能汚染を考慮しながら、東京滞在時の外食などで、ぎりぎり僕は何を選択して食べているのか 】次回メルマガ配信は、11/11を予定しています。
【 やはり「隠蔽」と呼ぶしかない、甲状腺外科学会が一度は応諾した僕のペン取材を突如拒否する異様 】【 僕の基本的立場「放射能を回避することと、ワクチンや予防接種の全否定は、まったく相容れない話です」】次回メルマガ配信は、11/4を予定しています。
【 福島県民健康調査で甲状腺評価担当の部会長はなぜ辞任しようとしているのか 】【 再稼働対応PR会見を優先し、2日前の雨水大量流入であわや原子炉危機は後日公表、北陸電力という憂鬱 】次回メルマガ配信は、10/28を予定しています。
【 白血病4人と聞いた川俣町では、突然死と家から5分で居眠り交通事故、飯館村の集落ではがんで8人死亡と剥がれる爪 】【 大分県の大山川や三隈川で巨大なアユやウナギが釣れる話を知り、僕が考えている或る懸念 】【 盛岡からも聞こえてくる身近な体調不良、心臓の筋肉が弱くなった男性、乳幼児に相次ぐ突然死 】次回メルマガ配信は、10/21を予定しています。
『2016年 真夏の大放談(8)』【「被曝回避が現実展開で本当に組むべき相手は誰なのか」という戦略、「自分は大丈夫」が“過信”となるリスク】 次回メルマガは10/14を予定しています。
【「検診の放射線ひばくで全く何も起こりえないと断定はできません」というがんのレントゲン検査等に僕の対処法 】『2016年 真夏の大放談(7)』 木下氏が取材でヨーロッパに行っているため、次回メルマガは10/7ではなく10/9を予定しています。
【 福島県民健康調査で甲状腺がん、二巡目は男性25人、女性34人で59人、総数は174人という状況 】『2016年 真夏の大放談(6)』【 「どうして、西日本でトラックの中古価格は上がってるのか?」というクルマ業者のお話 】次回メルマガは9/23を予定しています。
【 「福島で被ばく線量と甲状腺がん発症は関係ない」と主張する論文掲載と、それについての翼賛報道で疑問に思うこと 】【 関西空港で麻疹(はしか)感染という危険なリスクが拡大、更にワクチン=有害と完全否定する人々の妄想リスクも拡大 】『2016年 真夏の大放談(5)』【 身体のマイナートラブルが大きな異変につながらないのかを、被曝者はどのような目線でチェックしていくべきなのか 】 次回メルマガは9/16を予定しています。
【 放射能汚染の実地調査を市民側で行っていた或る専門家、全身の骨にがんが広がり亡くなるという悲劇 】『2016年 真夏の大放談(4)』【ノーベル賞の或るケーススタディから考察してみる、放射能を巡る"政治"ということ 】 次回メルマガは9/9を予定しています。
『2016年 真夏の大放談(3)』【 「極端な条件設定して、強引に立論を何段階も積み重ねれば、無理も通せる」福島県民健康調査議事録から垣間見えてきた話 】他 次回メルマガは9/2を予定しています。
この度は、アンケートにご協力頂きありがとうございました。 抽選の結果、プレゼントは、岡山県Y様、岡山県K様、大阪府M様に決まりましたのでご報告致します。
【 福島避難者の知人で複数の新潟県民が甲状腺がんと診断、一人は転移して既に死亡 】【 トライベッカの家具店女性オーナーは、ワールドトレードセンター崩壊後に、がんで何故早く亡くなったのか 】次回メルマガは8/26を予定しています。
『2016年 真夏の大放談(2)』【 チェルノブイリ事故後に数年が経過すると、がんの予後が大変短くなっているという話 】【 僕のメルクマール:被曝を懸念している人々でなく、あまり懸念していない知人から、がん等の知らせが届くこと 】次回メルマガは8/19を予定しています。
【 「甲状腺検査見直し」アドバルーン記事について、被曝回避側の医師たちからの反論 】次回メルマガは8/12を予定しています。
『2016年 真夏の大放談(1)』【「被曝は高齢者から蝕まれる」という状況の再確認、それでも最近に介護関係から聞こえてきた気になる話 】次回メルマガは8/12を予定しています。
お知らせと緊急アンケートのお願いを配信しました。次回メルマガは8/5を予定しています。
【 19人殺戮の植松容疑者犯行計画を事前知っていた神奈川県警の対応不全、施設の防備体制に疑問 】次回メルマガは8/5を予定しています。
【 鳥越候補に関する疑惑報道について思う二、三の事。】次回メルマガは8/5を予定しています。
今月4回目の増刊です。【 ニースのトラックテロとカルト信者テロとの類似性、トルコのクーデター未遂で懸念される専制大統領と更なる騒乱 】次回メルマガは7/29を予定しています。
【 京大火災「放射性物質が燃えている可能性がありうることを知らされていなかった」消防、室内に1500万ベクレルの放射性物質が存在 】【 都知事選に関連して、伝えなくてはならないと判断したこと 】次回メルマガは7/29を予定しています。※なお、この号に限り、再配信は都知事選終了後となります。
次回メルマガは7/15を予定しています。
【 原発ゼロの真山勇一候補当選確実、被曝回避のか細い糸が繋がる希望、明日のために僕らが気をつけねばならないこと 】次回メルマガは7/15を予定しています。
【 ダッカで日本人7人などを惨殺したテロについて、どうしても指摘しておかねばならないこと 】【 被曝回避で海外移住希望者に人気のフィリピン、「永住権が取りやすい」という謳い文句の裏にある落とし穴 】次回メルマガは7/15を予定しています。
再配信についてお問い合わせを頂いています。クレジット年払い・ペイパル決済の方で、今週中に新規購読お申し込みをされた場合は、7月頭からのメルマガを配信致します。(郵貯払い、クレジット月払いで新規購読お申し込みの方も月初めから再配信させて頂きます。)
【 大学内部でさえ今も情報共有されない京大放射能火災の非常識、数百万ベクレル放出可能性、黒煙を吸った人の健診は不可欠 】次回メルマガは7/8を予定しています。
【 京大付属病院実験室火災で周辺に放射性物質が拡散リスク、あなたはどう考え、どう警戒対応するべきなのか 】次回メルマガは7/8を予定しています。
【「悪性リンパ腫」になった首都圏20代女性、抗がん剤治療長期化で退職、更に「寛解」判断も、数週間で再発し入院 】【 被曝懸念で移住し自主的に検査を続けて「悪性リンパ腫」と診断された女性、数ヶ月の治療を終えて体力回復に努める日々 】次回メルマガは7/8を予定しています。
【 被曝回避移住者が好んだオランダで労働許可が激変、「イギリスEU離脱」にも共通するヨーロッパの背景事情 】【 「白血病発覚から4ヶ月で30代ママ友が亡くなり、これで原発事故後に急死したママ友は二人目」東京・品川 】次回メルマガは7/1を予定しています。
【 EMを推奨しサイエントロジーシンパと対談する三宅洋平氏出馬を山本太郎議員が全面サポート、その裏で山本事務所中枢秘書が複数辞任 】【 原発ゼロの真山勇一本音トーク、「メディアの基本役割は政府批判」や「8000Bq/kge以下の汚染土壌拡散反対」 】次回メルマガは6/24を予定しています。
【 参議院選挙で与党不支持を打ち出した"保守系"宗教団体「生長の家」、その大きい理由が原発懸念と再稼動反対 】【 実は揚げ物になったのか?静岡・沼津産707Bq/kgのアオザメは、もう人の胃袋におさまってしまっていました 】次回メルマガは6/17を予定しています。
明日、6月10日(金)は、メルマガ配信を予定しておりましたが、配信元事務局都合で、配信を週明け以降に変更させて頂きます。(なお、理由は身内の不幸のためです。) 皆様方には大変ご迷惑をお掛け致しますが何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
【 福島で最年少の甲状腺がん(疑い含め)は事故当時5歳である男の幼児、一巡目先行検査A判定6人⇒二巡目で悪性となるリアル 】次回メルマガは6/10を予定しています。
【 福島で少年野球W杯開催、福島の桃がタイの高級スーパーで販売、福島の米はロンドンの日本料理店がターゲット 】【 甲状腺がん(疑い含め)が2人と診断、宮城県丸森町のおよそ1500人(事故当時18歳以下)の検査 】【 「妊娠糖尿病が長期間改善しなかった私は、避難したら血糖値が下がりました」子どもは肺炎や傷の治癒が大きく改善 】次回メルマガは6/10を予定しています。
【 江東区給食でセシウム15Bq/kgのタケノコを事前検査で回避したという良い話、それでも懸念される幾つかのポイント 】【「都内大手医療機関の或る血液内科医から最近懸念していることを聞かされました」医療関係者の話 】 次回メルマガは6/3を予定しています。
【 或る有名アニメのスタッフが被曝回避目的で沖縄移住を実現していたという成功事例、しかし飛び込んできたシビアな出来事 】【「仲間がアナフィラキシーで危うく死にかけました」放射能シティ東京でおきている実例から考える、突発的リスク 】【 原発事故後に、品川区・鮫洲エリアで起き続けている深刻な身体異変 】【「真山勇一・日本サンダース化計画」について 】 次回メルマガは5/27を予定しています。
主にhotmailをお使いの方で、メルマガが届かない事例が発生しております。確認できた方には再配信しておりますが、他にも届いていないかたがいらっしゃいましたらご連絡お願い致します。
【 234Bq/kgのタケノコが給食で出されてしまう汚染地関東の背景事情と、見え隠れする緩みの構造 】 次回メルマガは5/20を予定しています。
【 熊本地震で被災、車中泊の女性が「川内原発を止めてほしい」と意思表示に、東京の男たちが言葉による攻撃の刃 】【 川内原発&伊方原発で万が一の放射能リスクをどう考えるのか、X教授による推定と見解 】次回メルマガは5/12を予定しています。
【 熊本地震で被災、車中泊の女性が「川内原発を止めてほしい」と意思表示に、東京の男たちが言葉による攻撃の刃 】【 川内原発&伊方原発で万が一の放射能リスクをどう考えるのか、X教授による推定と見解 】次回メルマガは5/6を予定しています。
次回メルマガは4/29を予定しています。
【 熊本を襲った震度7の大地震、九州から押し寄せる現実感覚で、あなたはどこまで目が覚めるのか 】【 堺市ガレキ訴訟裁判の大阪地裁判決から見えてきた様々な問題点 】次回メルマガは4/22を予定しています。
【 パナマ文書記載内容が事実なら、その政治家は即刻引退、大企業には徹底課税、更なる捜査の必要性 】【 木下黄太ブログやFacebookグループなどに関しての僕のスタンス、来週末以降にブログ再開予定 】次回メルマガは4/15を予定しています。
【「日本のメインメディアは真実を伝えない」オーストラリアのテレビ局元特派員の記者が地元で語ったこと 】【 風呂で突然死、脳出血で相次ぐ若い急死、知人に複数聞こえる癌などの甲状腺異常、福島 】次回メルマガは4/8を予定しています。
【「放射能大丈夫」論を言い張る学者の知人家族にもおきた身体症状、子どもの紫斑病や低身長、姉弟で甲状腺異常 】【 政府が自治体独自利用を認め、原子力規制委員会は全面否定するという、SPEEDI運用に関する異例な展開 】次回メルマガは3/18を予定しています。
【「これで僕らは死ぬまで、くされ縁ですよ」先日突然死した岡本呻也さんが、原発事故直後に僕に話した言葉 】【 2016年 大放談で岡本さんが言い遺したこと 】次回メルマガは3/18を予定しています。
【 反原発・被曝回避だからネット住民に好まれる政治家が、ついにはEM礼賛まで言い出すという愚かすぎる話 】『2016年 木下黄太の大放談(7)』【 最近、病院で診察する人たちにおきている、気になる身体の状態について 】【 5年という節目を迎えて、僕らはいったい何が出来るのかという問いなおし 】次回メルマガは3/11を予定しています。
『2016年 木下黄太の大放談(6)』【 どうやって被曝影響を突きとめるのかということについて、本来は必要な現場レベル医師の奮闘 】【 放射能と健康に関する影響について、その本音を取り囲んでいる「空気」に関する論議 】次回メルマガは3/4を予定しています。
次回メルマガ105号の配信日は2/26を変更します。日程が決まり次第お知らせ致します。なお、3月は通常通り金曜4回配信となります。
『2016年 木下黄太の大放談(5)』【 最初から被曝回避にのめり込んできた人々の一部にみられる残念な状況に関しての確認 】【「首都圏で子どもの甲状腺がんはみつけてないですが、お父さんお母さ んの甲状腺がんは15〜6人はみつけた」三田医師の診察結果 】
yahooメールの一部の方で、メルマガが届きにくくなっているようです。 届いていない号は再配信致しますのでご連絡お願い致します。
【 二巡目検査で甲状腺がん(疑い含め)51人のほとんどが一巡目A判定と いう異様な結果も大丈夫と言い張る検討委員会の欺瞞 】次回メルマガは2/19を予定しています。
【 被曝回避を願う母親たちの敵、元女子アナ・丸川珠代環境大臣更迭を訴える! 】『2016年 木下黄太の大放談(4)』【 流行病で、「放射能防御」や「被曝回避」に深く考えず入り込んできた多くの人たち 】【 東京のリスクを直視しない人たちが、被曝回避から乗り換えた先は結局なんだったのか? 】【 被曝回避だが過剰過ぎる言説への対処法、ネット対応と実際に応対する場合の違いについて 】次回メルマガは2/19を予定しています。
【 原発事故時東京滞在で後に白血球数が一桁となった成人女性、東京移動後数ヶ月で白血病と判明する幼児、福岡からの報告 】【 福岡ミーティングの惨状、被曝回避側にいるとする九州男性たちの意識に関する疑問 】【「子どもの中学受験を考えて東京に戻るべきでしょうか」と会合で言い出す避難女性 】次回メルマガは2/12を予定しています。
木下黄太メールマガジン、皆様のおかげで、3年目を迎えることができました!本当にありがとうございます!これからもどうぞよろしくお願いいたします。
『2016年 木下黄太の大放談(3)』【 台湾総統選でもわかる「日本における放射能意識の弱さ」と「日本国力の更なる低下」】【 顕現化している「暴力」の無視を決め込むことで、体制側と反体制側双方が劣化していく日本 】【 首都圏・僕の身近でも、いよいよ起き始めた奇妙な健康異変について 】【「私は放射能とかあんまり好きじゃありませんから」首都圏に居続けたい人々へ、避難者からの返事 】次回メルマガは2/5を予定しています。
【 原発推進を肯定した思考構造が優位となる進学校の生徒たち 】『2016年 木下黄太の大放談(2)』【 CO2を減らそうとする世界的取組みを、原発拡大の口実にしていく者たち 】【 除染土を建設資材にしようとする「環境省」は「悪の秘密結社」なのか 】次回メルマガは1/29を予定しています。
【 SMAP騒動について 】『2016年 木下黄太の大放談(1)』【 あらかじめ定められた5年間の雌伏、今も続く「工作員」による放射能汚染意識拡大妨害の末端 】【 フクシマ以前から存在する「チェルノブイリをどこまで書くと反原発派を利するのか」という推進側議論 】次回メルマガは1/22を予定しています。
新しくFBページを作っております。日々の情報発信はブログ、FBページでご確認下さい。https://www.facebook.com/kinositakouta/ 次回メルマガは本日1/15夜を予定しています。
【 2011年5月15日に東京ではじめて開催された、放射能を懸念する人達と僕のミーティング記録 】次回メルマガは1/15を予定しています。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。 次回メルマガ配信は、本日1/1を予定しています。
先月メールにてお知らせしましたように、2016.1.1より、購読料金を税別とさせて頂きます。何卒よろしくお願いいたします。
【 2015年に木下黄太メルマガは何を伝えているのか 】次回メルマガ配信は、1/1を予定しています。
【 汚染地の有名国立大学教授が拡散「原発事故後に日本の死者数急増」は事実なのか? 】【 つくば市から避難移住の女性読者、泌尿器や呼吸器異常の懸念等について、僕との応答 】次回メルマガ配信は、12/25を予定しています。
【 関東避難者から相次いで聞こえてきた思わぬ突然死や急死の報せ、深刻な精神疾患の発症 】【 「移住して、健康な女の子が生まれました」ある避難者によるアルゼンチンからの手紙 】次回メルマガ配信は、12/18を予定しています。
前号(93号)で「通常号を二日遅れで日曜配信予定」とアナウンスしましたが、前倒しで、本日配信しました。(12月11日までに購読お申し込みの方には、94号から配信いたします。) 次回メルマガ配信は、12/11を予定しています。
【一巡目検査で何もなかった19人とA2判定の18人も、2年経過の二巡目で甲状腺がん(疑い含む)という福島県民調査について】次回メルマガ配信は、12/11を予定しています。
【 日本で始まったファシズムの時代 】【 柏市の甲状腺検査結果の公表に関する問題点について 】次回メルマガ配信は、12/6を予定しています。
【 国立がんセンターのがん予防・検診研究センター長が唱える「福島の甲状腺がんは過剰診断」をどう考えるのか 】次回メルマガ配信は、11/27を予定しています。
【 フランス・パリで「13日の金曜日」の夜に、同時多発テロ 】次回メルマガ配信は、11/20を予定しています。
【「被曝影響」=「甲状腺がん」だけという推進側の図式を、そのままあなたは信仰していないのか?という問いかけ 】次回メルマガ配信は、11/20を予定しています。
【 東京から岡山へ移住した一開業医の危機感 】【 紫斑や生理不順に不整脈で東京から避難、更に若年性白内障と診断された30代独身女性があなたに伝えたいこと 】次回メルマガ配信は、11/13を予定しています。
【 放射能汚染でヤマトシジミの影響報告で知られる野原千代氏急逝、その死から再考すべき被曝回避側の具体的教訓 】【 バンダジェフスキー博士警鐘! さいたま「強歩大会」参加の女子高校生が急死、チェルノブイリとの相似 】次回メルマガ配信は、11/6を予定しています。
今月は金曜が5回あるため、10/23のメルマガはお休みさせて頂きます。 次回配信は、10/30を予定しています。
緊急メルマガアンケートへのご協力ありがとうございました。おかげ様で、貴重なご意見がたくさん集まりましたこと、重ねてお礼を申し上げます。 アンケートでの結果やご意見を参考に、今後も皆さまのご期待にそえるメルマガを目指し尽力したいと存じます。今後とも引き続き木下黄太メールマガジンをご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。なお、アンケートプレゼントのご当選者5名様にはメールにてご連絡の上、商品をお送りいたしました。
【 「避難して、命と健康が救われた気がしています」子宮ガン疑いもありタイに移住女性、今度は自己免疫疾患発症リスクが発覚 】【 東葛地域の或る病院で働き始めた看護師が最近気になっていること 】【 原発事故後に帰国し東京で流産を経験、少し西へ移住した女性の身近で亡くなった30代40代 】次回メルマガ配信は、10/30を予定しています。
緊急メルマガアンケートを行っています。ご多忙中恐れ入りますが、率直なご意見・ご要望をお聞かせください。締切は10月13日です。
【 チェルノブイリによる世界の変容をテーマとした作家がノーベル文学賞、フクシマで世界が変容した僕とあなたへの光明 】【 二卵性双子が揃ってエナメル質形成不全、集合住宅で複数の幼児におきている知的発育異常、身近で相次ぐ軽微な奇形児、全身の血液を入れ替える幼児 】次回メルマガ配信は、10/16を予定しています。
【 群馬の身近な30代40代で何人も相次ぐ突然死と白血病死、脳梗塞や癌発症、子どもは骨の病気や紫斑病、家族3人は橋本病 】【 白内障の兆候を示すデータが原発作業員で急増しているという報告について、被曝を懸念する眼科医の見解 】次回メルマガ配信は、10/9を予定しています。
【 川島なお美さんの命を奪った胆管がん、人工の物質が発症頻度を引き上げた過去事例、「風評被害に負けるな」という本人ブログ 】『2015年真夏 木下黄太の大放談(10)』【 健康被害の顕在化と日本におけるジャーナリズム不在という不幸 】【 あなた自身は「西からの復興」の一翼となれるのか? 】次回メルマガ配信は、10/2を予定しています。
【 「子どもがまだ幼いので出来るかぎりのことをしたいと思っています。」悪性リンパ腫と診断された移住女性からの報告 】『2015年真夏 木下黄太の大放談(9)』【「首都圏は無限ループ地獄の中にいる」被曝回避活動がどうなっているのか?関東東北と甲信越や静岡 】次回メルマガ配信は、9/25を予定しています。
【 X教授警告!「世界は警戒で日本は無警戒、大雨で福島第一原発本体周辺から相当量の放射性物質が外洋流出」 】『2015年真夏 木下黄太の大放談(8)』【 被曝回避活動は全国でどうなっているのか? 沖縄、九州、中四国、近畿、北陸、北海道、そして名古屋 】次回メルマガ配信は、9/18を予定しています。
『2015年真夏 木下黄太の大放談(7)』【 最近の健康被害で気になる話 札幌の首都圏避難者に相次ぐ重い健康症状 】【 首都圏放射能避難者で分かる鉄則「妹と医者は逃げ足がはやい」 】次回メルマガ配信は、9/11を予定しています。
【 北茨城市で18歳以下に甲状腺がん3人という異常事態で、被曝に懸念する二人の医師見解 】【 福島県より北茨城市で、甲状腺がんが多い割合でみつかったとも言える事態に、「問題がない」と強弁する背後事情 】『2015年真夏 木下黄太の大放談(6)』【 既得権勢力の実は脆弱な構造、同工異曲で一見似ているが違う船に乗っている人たち 】 次回メルマガ配信は、9/4を予定しています。
【 予知連会長が公党の会議で語った「噴火が川内原発に及ぼす本当の危険」 】『2015年真夏 木下黄太の大放談(5)』【 安保法制騒動と「憲法改正」で、本当は日和った安倍総理 】【 「住宅支援打ち切り問題」と「金の切れ目が縁の切れ目」 】【 東京中心文化で滅びる日本、特効薬は西の文化と移住東京人のシンクロ 】 次回メルマガ配信は、8/28を予定しています。
『 2015年真夏 木下黄太の大放談(4)』【 原発事故後5年目は、どういう意味がある時期なのか 】【 福島県民の立ち位置と、「完全移住するから金出せ」の有効性 】 次回メルマガ配信は、8/21を予定しています。
【「東京にいる身近な20代前半女性が、悪性リンパ腫になりました」】『2015年真夏 木下黄太の大放談(3)』【 福島第一原発処理を国家管理で行う可能性 】【 汚染企業は100年続かなくても、汚染被害は1万年続く 】 次回メルマガ配信は、8/14を予定しています。
誠に勝手ながら、夏季休暇を以下の日程で実施させていただきます。
皆様には大変ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願い申し上げます。
夏季休暇 2015年8月13日(木)~16日(日)まで
※ メルマガの配信は予定通り配信致します。
※ 2015年8月17日(月)より、通常業務を開始します。
※ メールでのお問い合わせは、夏季休暇中もお受け致します。
【 原発事故に関しての責任を誰も負わない組織国家「日本」、首の皮1枚で繋がった強制起訴という法的措置 】『2015年真夏 木下黄太の大放談(2)』【 廃炉作業どころか、さらなる大規模放射能汚染の可能性も 】【 福島第一原発処理の前線基地・作業員供給源としての関東圏 】【 福島では手のつけられないモンスターが未だに火を吹いている 】 次回メルマガ配信は、8/7を予定しています。
ツイッターでもお知らせを配信します。
木下黄太メールマガジン
https://twitter.com/hoshanobogyo
【 福島第一原発事故封じ込め中核企業である東芝の甚大な粉飾決算、事実の過小評価で追い詰められる日本 】 『2015年真夏 木下黄太の大放談(1)』【 福島第一原発関係者が語る、世にも恐ろしい話 】 【 福島原発事故終息は、リクビダートルを何人投入してもムリ 】 【110Sv/h環境で作業ができるのは「機動警察パトレイバー」】【 東芝日立は左前。福島第一原発の状況は悪化の一途 】 次回メルマガ配信は、7/31を予定しています。
【 安保法制騒動から考える、野党連合による政権奪取の可能性 】【 陸上トモダチ作戦で米兵が最も初期被曝し、今度は高濃度セシウム牧草を焼却する仙台市、あなたは声を上げられるのか! 】次回メルマガ配信は、7/24を予定しています。
【 速報:「子ども・被災者支援法」改悪案で分かる、復興庁と福島県と日本政府の悪辣さ 】【 今週になって直接知る人々の訃報を3日間連続で聞き続けている、東京で被曝を懸念する女性と僕のやりとり 】【 目の異常が相次ぐ福島の避難地域隣接地居住40歳前後の男性、続発性緑内障、突発性結膜炎、さらに早期の白内障 】次回メルマガ配信は、7/24を予定しています。
【除染作業をする家族が肺梗塞で緊急搬送、突然死する隣人、糖尿とバセドウ病を併発し昏睡する若い女性 】【「事故当時に幼児だった世代は、これから甲状腺がんが多発してくる可能性」松崎医師見解 】次回メルマガ配信は、7/10を予定しています。
【 「自主避難者が風評被害を招いている」寄る辺なき貴女を追い詰める福島県の狂気 】【 「福島では15歳以上の青年層で甲状腺がんは通常の500倍以上になりうる潜在的可能性を直視せよ」三田医師見解 】次回メルマガ配信は、7/3を予定しています。
【【 ある福島の会社でおきていること、心臓死、癌の急速悪化で死亡、網膜剥離、脳梗塞、顔腫瘍 】【 北海道の苫小牧や静内、親戚や知人に相次ぐ突然死、東京勤務で聞こえてきた大動脈乖離や肺炎 】次回メルマガ配信は、6/26を予定しています。
【 「自分好き好き光線」と「自己顕示欲」が溢れる酒鬼薔薇手記、唯一の肝は「猫殺戮の性的快楽」描写 】【 ダウン症で内臓の奇形児出産、眩暈、抑うつ、アレルギー悪化、肺炎、白血球低下、腎機能悪化、胃痛、だるさ、或る若い女性におきたこと 】 次回メルマガ配信は、6/19を予定しています。
【 「足が浮腫み象のようになる」「皮膚が赤くただれ全身の皮が剥ける」「幼児が性器から出血」私の家族におきた、度重なる原因不明の体調不良 】【「死産」「大腸憩室炎」「意識喪失」「卵巣ガン」「狭心症」「甲状腺結節」「橋本病」「紫斑」「白血球数異常でガン疑い」 身体症状に関して、札幌講演参加者から多数報告 】 次回メルマガ配信は、6/12を予定しています。
【 甲状腺に8mmの結節、細胞診で「classIII」診断女性、小学生の子供は強度遠視、震災時は世田谷 】【 反原発政治勢力の選挙に関する苦言・・・静岡県警の逮捕劇から考えること 】【 鼻血を出して心臓が痛み疲れ易い息子、紫斑病の幼子、家族で口内に血豆など、札幌講演での報告 】 次回メルマガ配信は、6/5を予定しています。
【 福島で15人甲状腺がん(疑い含む)、このうち14人は一巡目検査で「問題なし」を専門家はどう考えるのか 】【 放射能防御を考えるあなたの必読書籍、『チェルノブイリの犯罪』の衝撃 】 次回メルマガ配信は、5/29を予定しています。
今月は、金曜が5回あるため、5月15日(金)のメルマガはお休みとなります。 次回メルマガ配信は、5/22を予定しています。
【 苔交じりの土などの個別土壌検査で再確認できる、あきらかに北海道東部にも届いていた放射能 】【「“フクイチ”で新たな恐怖! 」と煽る週刊プレイボーイ記事の欠落、メディアリテラシーの観点から考えること 】【 郡山から台湾へ避難女性が、被曝回避で協力した現地NPOとオープンさせたブックカフェ 】【チェルノブイリ周辺山林火災で微妙に線量上昇という事態、懸念される吸気被曝のリスク 】 次回メルマガ配信は、5/22を予定しています。
【 「灯油を入れに行って、そのまま亡くなっていた」リンパ関連のガンも身のまわりで増えたと聞く、郡山の実状 】【 124人の検査結果でC判定が1人、A2判定以上が8割近く、ある意味では福島よりも悪い松戸市甲状腺検査結果 】【 「福島支援に行き、若手医師たちも行かせていた元親友の脳外科医が、突然に脳疾患で倒れました」三重県民からのメール 】【 チェルノブイリ周辺森林火災が教えること、「問題がない」とまず言い出すのは政府と原子力関係者 】 次回メルマガ配信は、5/8を予定しています。
【 ドローン官邸墜落犯人と思われる男のブログから考える、反原発を叫ぶネット住民の病 】
【 高線量の円盤様の塊を公園に埋める、放射性物質をドローンで官邸に飛ばす、東京で相次ぐ奇妙な放射能事件 】【「子宮ガンかもしれない」医療知識もある女性が、東京からタイに移住するまで数年の葛藤 】【 最新データでも、震災前より10パーセント程度は増加した福島の急性心筋梗塞について 】
【 南相馬市、脳卒中が激増し脳卒中センターを新設する危機意識と、吸気リスクを無視する感覚の奇妙な並存 】【 被曝回避、原発反対側の人々への強い懐疑、ツイッターやFacebook、ブログを継続する意味があるのかという自問自答が強まる日々 】次回メルマガ配信は、4/24を予定しています。
hotmailなどのフリーのアドレスで、メルマガが届かない方がいらっしゃいます。違うアドレスからの送信も可能ですので、ご連絡下さい。ezwebの方でドメイン指定をしても届かない方は、「なりすまし規制」設定のために届かない可能性があります。こちらをご確認下さい。
【 SPEEDIを駄目と言う文科省が「緊急時環境線量情報予測システムWSPEEDIの開発」を文部科学大臣賞にした理由 】【 2号機格納容器内の温度計急上昇と30台モニタリングポストの高線量計測は本当なのか? 】【 札幌講演主催者、私が柏市から札幌に移住するまでにおきていたこと 】次回メルマガ配信は、4/17を予定しています。
【 東京西部の小学校、児童から聞こえてくる白血病や骨肉腫の発症 】【 自閉症児の複数出産、死産、流産等、「私の身近な人たちのお産が原発事故後に一変した」 】【「やはり反原発はおかしい」と言われかねない、古賀氏の報道ステーション騒動 】次回メルマガ配信は、4/10を予定しています。
メルマガ60号でお伝えしたとおり、4/3のメルマガ配信は、4/5(日)に変更になりました。
【 「福島県民健康調査」中間取りまとめに関して、僕が疑問に思うこと 】 【 「放射能お化け」」「放射能恐怖症」と平気で言い張る自称「愛国者」は、 本当に愛国者なのか? 】【 娘の首におきた奇妙な疾患について、ホットスポット柏市からの報告 】 次回メルマガ配信は、4/5を予定しています。
【 首都圏などで、当面はN95マスク着用を僕が薦める理由 】 【 原因不明、発熱し首が痛く動かせず、入院する子どもたち、茨城・取手市 】次回メルマガ配信は、3/27を予定しています。
【「このまま記事にしたら、うちの会社が潰れる」放射能被曝による健康被害、大手マスコミのデスクが記者に漏らす本音 】 【東京から北陸移住で、アレルギーや副作用、血液像、さらに白内障も大幅に改善した闘病中の老母 】 【 移住推進ブログの作者周辺で聞こえてきた首都圏の知人死亡や難病、避難移住者にも続く厳しい状況 】次回メルマガ配信は、3/20を予定しています。
【 遺跡調査で福島や関東の酷い汚染実態を認識、密かにデータをまとめていた、ある有名考古学者の死 】 【 沖縄避難者に福島米を支援として提供しようとしたのは、実は沖縄の医療関係者という「善意」の奥深い闇 】【 横浜から聞こえてきた女子中学生の網膜はく離、 茨城の池を愛好する釣り仲間が腹膜や大腸などに腫瘍が多発 】【ある福岡母子避難者が福岡周辺移住者の母親達から聞こえてきた体調不良 】 次回メルマガ配信は、3/13を予定しています。
【 移住アンケート回答で、安心な野菜と果物の詰め合わせをプレゼント 】【 海洋流出に拘るマスコミ、2号機屋上で大量全βの放射性物質に拘る我々、決定的な認識の違い 】 『2015年、被曝問題について木下黄太の大放談(5)』【 避難先選定では医療体制と学校をチェックせよ 】【 周囲と上手に付き合えないと、避難してもうまくやれない 】【 放射能による健康被害は発生しているのか 】 次回メルマガ配信は、3/6を予定しています。
16時頃に配信しました。携帯の方で届いていない方は再配信致しますのでご連絡下さい。 次回メルマガ配信は、2/27を予定しています。
【最初の検査では問題がなかった子ども達が、甲状腺がん疑い8人(うち1人確定)という福島の状況、医師2人の分析】『2015年、被曝問題について木下黄太の大放談(3)』 次回メルマガ配信は、2/20を予定しています。
hotmailなどのフリーのアドレスで、メルマガが届かない方がいらっしゃいます。違うアドレスからの送信も可能ですので、ご連絡下さい。
【 食品モニタリングで、ストロンチウム90の検出が増加しているというリスクの指摘 】『2015年、被曝問題について木下黄太の大放談(2)』【 「インターネットの中で騒ぐ人たち」を分類すると 】【 全く現実感のない、とんでもない言いがかりの数々 】【 被曝回避側のネット情報発信者は、ほぼ壊滅状態 】次回メルマガ配信は、2/13を予定しています。
【 日本人は殺害対象と宣言する狂人達の幻覚、その感染力にやられた安倍政権 】次回メルマガ配信は、2/6を予定しています。
【放射能リスクを見ようとしない日本国民が、イスラム国リスクを増大させた政治実態も見ようとしない構造】 『2015年、被曝問題について木下黄太の大放談(1)』 【被曝回避はあくまで具体論、「現実とどのように向き合うか」】 【なぜ医師は被曝問題でフリーズしているのか】 【耳鼻科でも甲状腺の手術ができる医者は、実は2割以下しかいない】 【福島県立医大の甲状腺治療レベルは大丈夫なのか?】 【まともに甲状腺を診てくれる医師を求めて】 次回メルマガ配信は、2/6を予定しています。
【 殺害予告72時間の期限切れ、イスラム国の日本人人質事件で見えてきた幾つかの事 】 次回メルマガ配信は、1/30を予定しています。
【 日本人殺害予告、安倍総理中東歴訪が契機、イスラム国が2億ドル要求から見えてくる第二世代「ネオ・アルカイダ」のターゲット 】次回メルマガ配信は、1/23を予定しています。
次回メルマガ配信は、1/23を予定しています。
メルマガ49号が、一部の方に届いていなかったため再配信しました。 大変ご迷惑をお掛け致しました。深くお詫び申し上げます。
次回メルマガ配信は、1/16を予定しています。
ゆうちょ払いの方で、更新時期が近づいた方には、メールにて後日ご連絡致しますので、更新手続きをよろしくお願いいたします。クレジット年払いでお申込の方は、そのまま年払いで更新されます。支払い方法の変更や解約される場合はお早めにご連絡下さいますようお願い致します。
新年おめでとうございます。本年も木下黄太メールマガジンをよろしくお願いいたします。
次回メルマガ配信は、1/9を予定しています。
次回配信は、1/1を予定しています。
携帯受信の方には朝8時に送信致します。次回配信は、12/26を予定しています。
次回配信は、12/26を予定しています。
次回配信は、12/19を予定しています。
次回配信は、12/19を予定しています。
次回配信は、12/12を予定しています。
次回配信は、12/5を予定しています。
次回配信は、12/5を予定しています。
次回再配信は、11/28を予定しています。
次回再配信は、11/21を予定しています。
次回再配信は、11/14を予定しています。
次回再配信は、11/7を予定しています。なお、39号に限り、11月からご購読お申込の方にも配信致します。
次回再配信は、10/31を予定しています。
別のアドレスからの配信も可能になりました。ご連絡下さい。info@hoshanobogyo.com
(届くのはPCバージョンのメルマガです。フィーチャーフォンでの受信の方は、まれに機種によっては文字数制限により受信出来ない場合があります)
次回再配信は、10/24を予定しています。
ヤフーメールのトラブルなどで35号が届いていない方がいらっしゃいましたら、
再送信致しますので、info@hoshanobogyo.comまでご連絡お願い致します。
ヤフーメールのトラブルなどで届かない方がいらっしゃいます。
復旧後に再送信致しますので、info@hoshanobogyo.comまでご連絡お願い致します。
また、別のアドレスをお持ちの方は、そちらに送らせていただきますのでご連絡下さいますようお願い致します。(必ずご登録のお名前でご連絡下さい)
次回再配信は、9/30を予定しています。
次回再配信は、9/26を予定しています。
次回再配信は、9/16を予定しています。
次回再配信は、9/12を予定しています。
次回再配信は、9/12を予定しています。
次回再配信は、9/8を予定しています。
次回再配信は、8/31を予定しています。
ペイパルでのお支払いは、9月より、半年払い・一年払いの2つの支払い方法に変わります。
ペイパルでの1ヶ月毎払いは8月末で新規の受付を終了します。なお、現在ご契約の方は、引き続き1ヶ月払いがご使用になれます。
次回再配信は、8/29を予定しています。
次回再配信は、8/26を予定しています。
次回再配信は、8/22を予定しています。
次回再配信は、8/18を予定しています。
次回再配信は、8/15を予定しています。
次回再配信は、8/10を予定しています。
次回再配信は、8/8を予定しています。
ゆうちょプランの方の講読継続のお申し込み方法についてUPしました。
次回再配信は、7/31を予定しています。
次回再配信は、7/28を予定しています。
次回再配信は、7/25を予定しています。
次回再配信は、7/25を予定しています。
次回再配信は、7/21を予定しています。
次回再配信は、7/15を予定しています。
次回再配信は、7/15を予定しています。
次回22号再配信は、7/10を予定しています。
次回22号再配信は、7/10を予定しています。
次回22号再配信は、7/7を予定しています。
投票数が多かったのは、PC版は、1位17号 2位16号 3位12号。スマホ版は、1位16号 2位12号 3位17号 でした。
次回22号配信は、7/4です。
次回再配信は、6/30を予定しています。
次回再配信は、6/25を予定しています。
次回再配信は、6/25を予定しています。
次回再配信は、6/20を予定しています。
次回19号再配信は、6/18を予定しています。
次回18号再配信は、6/10を予定しています。メルマガの末尾にアンケートのお知らせを入れております。メルマガの内容向上の為、ご協力お願い致します。
次回18号再配信は、6/10を予定しています。
次回再配信は、5/28を予定しています。
テーマ【 福島の子どもたち89人が甲状腺がん(疑い含む)という状況から、医師たちが考える健康被害 】
【「福島への修学旅行」に取り込まれた岡山や台湾の高校生達、あからさまな狙われた理由 】
次回再配信は、5/20を予定しています。
me.com、mac.com、icloud.comで受信の方に配信トラブルが起きたため、本日15号を再配信させて頂きました。
次回再配信は、5/20を予定しています。
次回再配信は、5/20を予定しています。
次回再配信は、5/16を予定しています。
次回再配信は、5/16を予定しています。
テーマ【「美味しんぼ」原作者のリンチを呼びかけたライターと琵琶湖畔に放置された放射能汚染木材チップ】【西日本のある公立小学校で、心臓まひによる急死、ブルガダ症候群などを尋ねる「心臓検診調査」】【メルマガ読者先行予約(先行予約12人限定) 「5/31(土)木下黄太と話す被曝問題 in 世田谷」 】
次回再配信は、5/16を予定しています。
次回再配信は、5/9を予定しています。
テーマ【嘉田知事の滋賀県知事選挙に出馬阻止のため、背後で蠢く者たちについて】
【新聞記者や女性文化人がマンガを集中攻撃の異様展開、「美味しんぼ」騒動がクリアにした事】
次回再配信は、5/9を予定しています。
テーマ【湘南地域の保育園で起こり続けている健康被害報告】
【西日本で出産した赤ちゃんが、相当な好中球減少という報告、盛岡からの避
難者】
次回再配信は、4/30を予定しています。
次回再配信は、4/25を予定しています。
テーマ【沖縄報告会でのサプライズ。アニメ番組も放映のある有名絵本作家から避難した子どもたちへ、更にそれに留まらないプレゼント】
【被災地からの保養受け入れボランティアの急死、自分の家族と親戚の誰もが病気という話をする神奈川の友人】
【三田医師の岡山移住報告を聞いて、兼任先の送別会で上司の医師が漏らした本音】
【5月3日 名古屋市での「木下黄太ミーティング」先行受付のご案内】
テーマ【三田医師に仕掛けられた、ある人々からの虚偽の刃】
【「放射能汚染についての恐怖心で子どもが病んでいる」法的に責め立てられる母子避難の女性】
次回再配信は、4/16を予定しています。
次回再配信は、4/10を予定しています。
テーマ【中国が、実は美味しくなかったという本音が見え隠れした台湾情勢】
【3年が経過しても、東京が懐かしいといい続ける避難者への僕の違和感】
2014年4月からの消費税率8%への改定に伴う料金変更はありません。
次回再配信は、3/31を予定しています。メルマガ不達の場合は再配信致しますのでご連絡下さい。なお、迷惑メール等に分類されている場合もありますので、お確かめくださいますようお願いいたします。
次回再配信は、3/28を予定しています。
次回再配信は、3/26を予定しています。
次回再配信予定は、3/23です。
テーマ【東京23区の女友達で、胞状奇胎で流産、口唇顎裂、さらに両性具有の赤ちゃん。】
【テレビ報道についての福島県立医大反論を分析する。】
テーマ「死のファシズムの蔓延に、生のレジスタンスで対抗せよ!」
3/9(16時以降)〜3/13にご入会頂いた方への、第5号再配信は3/14を予定しています。
【「私が白内障になったのは原発事故影響と思う」若い女性、首都圏で多発する目の異常。】
3/8〜3/14にご入会頂いた方への、第5号再配信は3/14を予定しています。
【甲状腺のう胞、石灰化に関して、注意喚起するオーストラリア専門医達】
【ある血友病患者が、命がけで追い続けた被曝問題、医師達の実態】
再配信は2/25〜2/28までにご登録頂いた方に再配信しました。2/28までにご登録頂いた方でまだ届いていない方には、1号から再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2/25の16:00までにご登録頂いた方に再配信しました。次回は2/28を予定しております。届かなかった方にも再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2/22の14:00までにご登録頂いた方に再配信しました。次回は2/25を予定しております。届かなかった方にも再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
【2/15 東京で開催、三田医師とのジョイントトークについて報告、第一弾。】
【僕自身も目撃の恐怖、東京や首都圏で突然倒れる人々に遭遇する現実をどう考えるか】
2/21の18:00までにご登録頂いた方に配信致しました。届かなかった方にも再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2/17〜2/20の15:00までにご登録頂いた方に再配信しました。届かなかった方には再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2/15〜2/17の18:00までにご登録頂いた方に再配信致しました。次回は2/20を予定しております。届かなかった方には再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
【ある方の首都圏顧客におきつづけている健康状態の異常報告】
【福島の子ども、25万4000人の検査で、74人が甲状腺がんや疑いをどう考えるのか】
第2号を配信しました。届かなかった方には再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
第一号の再配信を致しました。届かなかった方には再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2月10日〜2月13日12:00までに、お申し込み&ご入金いただいた方に、第一号の再配信を致しました。届かなかった方には再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2月8日〜2月10日までに、お申し込み&ご入金いただいた方に、第一号の再配信を致しました。届いていない方には再配信致しますのでお問い合わせよりご連絡下さい。
2月8日〜2月末までに、お申し込み&ご入金いただいた方には、第一号の再配信を致します。
また、メルマガが受け取れなかった方には、何度でも再送信いたしますのでご連絡下さい。
http://www.hoshanobogyo.com/form.html
(配信の時間指定、個別対応は出来ませんのでご了承下さい。)
【横浜である大学の教職員、脳の異常や貧血、心臓疾患で相次いで倒れる】
【投票直前、都知事選をどう考えるのか】
2月5日夕方までに、ゆうちょにお振り込み頂いた方、クレジット決済(ペイパル含む)された方には、メルマガ登録完了メールをお送りしています。
もし届いていない場合は、メルマガが届かない可能性がありますので、メールかお電話でご連絡をお願い致します。
1/18日に振り込んで頂いたかたで、お名前の分からない方が1名いらっしゃいます。登録ができませんので、お問い合わせよりご連絡お願い致します。
参考ページを作りました。
http://hoshanobogyo.com/support.html
携帯のアドレスでショップからのメールが受信できない方が増えています。
設定についての参考ページを作りましたのでご確認下さい。
http://hoshanobogyo.cart.fc2.com/userpage?id=69695
1月18日〜1月19日にJペイメントにて、一年払いのクレジット決済をされた方の
自動返信メールの【次回課金日 】について
http://hoshanobogyo.cart.fc2.com/userpage?id=69699
口座はゆうちょの総合口座で作っておりますので、「払込取扱票」は使えません。
郵貯に総合口座をお持ちでしたら、ATMから振り込むと手数料は無料です。(窓口からだと140円)
ゆうちょに口座をおもちで無い場合は、「電子振替払込票」を使って現金を振り込んで頂くようになりますが、手数料が525円と高いのでおすすめできません。
郵便局で新たに口座を作ってお振り込み頂くか、他銀行のATMから、お振り込み頂く方をおすすめ致します。
木下黄太メールマガジンの受付を開始しました。